コンテンツへスキップ

ノーベル賞

Dr. Katalin Karikó and Dr. Drew Weissman

カタリン・カリコ氏とドリュー・ワイスマン氏に2023年ノーベル生理学・医学賞

  • Media

2023年のノーベル生理学・医学賞は、新型コロナウイルスに対するmRNAワクチンの基礎技術を開発した米ペンシルベニア大学のカタリン・カリコ非常勤教授(68)と、同大のドリュー・ワイスマン教授(64)に決まりました。新型コ… 

2022年ノーベル物理学賞の3氏「量子もつれ」実証(のもとさんが解説)

2022年のノーベル物理学賞は、物質を構成する原子や電子のふるまいについて説明する「量子力学」の分野で、「量子もつれ」が起きることを理論や実験で示し、量子情報科学という新しい分野の開拓につながる大きな貢献をしたアラン・ア… 

隠れた重大な出来事「2020年潜んだ世界の10大ニュース」

  • Media

2020年、世界中が新型コロナウィルスの脅威にさらされています。その中で特に低所得国を中心に甚大な経済的・社会的ダメージとして現れています。今年、国連WFP(国際連合世界食糧計画)は、「飢餓と闘う努力、紛争の影響を受けた… 

吉野彰氏にノーベル化学賞(リチウムイオン電池の開発)

10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、2019年のノーベル化学賞を、スマートフォンや電気自動車などに利用が広がるリチウムイオン電池の開発に貢献した米テキサス大のジョン・グッドイナフ(John B. Goodeno… 

古典的条件付けとオペラント条件付けの違い(TED-Ed: Peggy Andover)

  • TED

なぜ人は決まった行動で刺激に反応するのでしょうか? 結果に応じて行動は変わりうるのでしょうか? 1890年代にロシア人生理学者イワン・パブロフ(Ivan Pavlov)氏が有名な実験で証明した、無関係な刺激と反応とを脳が… 

本庶佑氏とアリソン氏にノーベル医学生理学賞(がん免疫療法)

10月1日、スウェーデンのカロリンスカ研究所は2018年のノーベル医学生理学賞を、京都大高等研究院の本庶佑(ほんじょ・たすく)特別教授(76)と米テキサス大のジェームズ・P・アリソン教授(70)の2氏に授与すると発表しま… 

人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究(TEDMED: Marc Abraham)

イグノーベル賞の創設者であるマーク・エイブラハムズ(Marc Abrahams)さんが、世界で最も風変わりな研究の数々を紹介します。 この示唆に富みながら、ときに抱腹絶倒を巻き起こすトークで、彼は、真におかしな科学の話を…