コンテンツへスキップ

Media

ムックリ(アイヌ民族口琴)の弾き方(しとちゃんねる)

ムックリ(mukkuri)は、アイヌ民族に伝わる竹製の楽器で、口琴と呼ばれる楽器の一種です。竹製の薄い板(弁)に紐がついており、この紐を引っ張る事で弁を震動させて音を出し、これを口腔に共鳴させます。音程はほとんど一つの音… 

海洋気象情報を災害対策や資源対策、環境保全に活用

2月9日は、北海道の網走市で流氷初日、史上2番目の遅さとなりました。8日に流氷の接岸が発表された紋別市で「流氷まつり」が始まり、去年、火災で主要な建物が全焼した那覇市の首里城の再建を支援するため、建物を詳細に再現した氷の… 

面白そうな東京開催のBANKSY展(寺田倉庫G1ビル)-2021年に延期

覆面アーティスト Banksy(バンクシー)さんにフォーカスした展覧会が、日本初上陸の横浜と寺田倉庫G1ビルで相次いで開催されます。Banksyさんは世界を舞台に、ゲリラ的にストリート・グラフィティ作品を次々と発表してい…