楽しいイタリア製 SFショートフィルム CLOSER(Angelo Licata)
イタリアの SFショートフィルム CLOSER(クローザー)が、全編 YouTube(19分24秒)で公開されています。制作したのはインディーズのフィルム・メイカー、監督はアンジェロ・リカータ(Angelo Licata…
イタリアの SFショートフィルム CLOSER(クローザー)が、全編 YouTube(19分24秒)で公開されています。制作したのはインディーズのフィルム・メイカー、監督はアンジェロ・リカータ(Angelo Licata…
リオデジャネイロは、サンパウロに次ぐブラジル第2の都市。2014年にFIFAワールドカップの開催、2016年には南米大陸初となる第31回夏季オリンピックが開催(2020年は東京開催)されます。 このリオデジャネイロを 4…
フランスの Supinfocom Arles(シュパンフォコム・アルル校)の学生6人が、卒業制作として製作したアニメーション Contre temps(時間との闘い)は、夢の世界のスリルのような演出が素晴らしいですね(^…
主人公アーヤ(Arya)は、ユニークな DNA をもつ家族の中で最後に残ったメンバーです。時間的·空間的な境界でも生存できる能力を持ち、自由にテレポートすることができます。 彼女は、新しい惑星を探索する使命を帯びており、…
タイトルの死者の日(スペイン語: Día de los Muertos、英語: Day of the Dead)は、ラテンアメリカ諸国における祝日の一つで、特にメキシコにおいて盛大な祝祭が行われます。 2013年、第40…
ポーランドのクラクフ(Kraków)を拠点とした Timelapse Media の面白い旅行ムービー「GEORGIA(日本表記グルジア)」を紹介します。 タイムラプスとHDRのエフェクト処理、映像編集で、実写と絵画的色…
アイヌの子守唄をアニメーション化した幻想的な動画があります。このアニメの解説では、アイヌ口承文芸の世界観を映像化するのは実験的としています。 この取組みは、アイヌ先住民族の文化を世界中の人々に分かりやすく伝え、観る人の創…
魅力に溢れた街ニューヨークをどのように表現するか。 このタイムラプス「MIDTOWN」は、斬新なカメラワークと映像編集で、街の魅力を引き出した素晴らしいムービーとなっています。 カメラアングルと映像カット編集に、新しい優…
ヨーロッパ21カ国のランドマーク建築の夜景をタイムラプス撮影した「NIGHTVISION」が素晴らしいです。HD画質のフル画面でご覧ください(^^) Kickstarter サイトの支援を受けて、90日間で21カ国36都…
一人の男と一人の女が、通りすがりに一瞥する瞬間を映像化しています。この一瞬に男と女はどのような物語を想像するのでしょう・・・。 橋の上での出会い、男と女の感情を街灯で・・・。 互いの視線と美しい想像場面、演出センスが素晴…