コンテンツへスキップ

Movie

アイヌの幻の祭祀を記録した映画「チロンヌプカムイ イオマンテ」

1986年(昭和61年)、北海道の屈斜路湖を望む美幌峠で、大正時代から75年ぶりに「チロンヌプカムイ イオマンテ(キタキツネの霊送り)」が行われました。アイヌの人たちもほとんどが知らない幻の祭祀です。祭祀を司るのは、明治… 

名作映画「ひまわり」とウクライナの国花「ひまわり」

映画ひまわり(原題(イタリア語): I Girasoli)は、マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンが主演、1970年公開の伊・仏・ソ連・米国の合作映画です。ロケ地となったひまわり畑は、ウクライナ南部のヘルソン州… 

映画史上初の「笑いと涙の融合」名作映画キッド(The Kid)

  • Movie

1921年(大正10年)に公開されたサイレント映画キッド(The Kid)は、そのオープニングで「笑いと たぶん涙の物語」と語っている通り、映画史上初めて喜劇と悲劇の融合が効果的に取り入れられた、親子の情愛を描いた長編コ…