ウポポイ応援絵本「おばけのマールとすてきなことば」
札幌の円山に住むかわいいおばけ、「おばけのマール」シリーズの第10作タイトルは、「おばけのマールとすてきなことば」です。ウポポイ(民族共生象徴空間)の誕生へエールを込めて刊行(4月24日)します。日本語・アイヌ語表記版の…
札幌の円山に住むかわいいおばけ、「おばけのマール」シリーズの第10作タイトルは、「おばけのマールとすてきなことば」です。ウポポイ(民族共生象徴空間)の誕生へエールを込めて刊行(4月24日)します。日本語・アイヌ語表記版の…
イーサルト・ギレスピー(Iseult Gillespie)さんが、グリム童話から「死神に逆らった医者の物語」をお話しします。13番目の子供が生まれたばかりの大家族で、夫婦は大変困っていました。食べ物もお金も底をつきかけて…
「恐怖は、ウイルスより早く感染する」とのキャッチフレーズで、このところ動画配信で人気映画ランキングで1位を続けているのが、2011年の米スリラー映画コンテイジョン(Contagion)です。新型コロナウイルスCOVID-…
約11,000種にのぼる刺胞動物に属する、クダクラゲ目(管クラゲ目、Siphonophorae)の仲間には、地球で最長の生物がいるようです。世界遺産ニンガルー・リーフ深海域の生物多様性を調査しているニンガルーキャニオンズ…
米国で新型コロナウイルス(COVID-19)感染が拡大、呼吸関連の医療機器は多くの病院で必要とされています。Teslaの技術者は、車載コンピュータシステムや自動車用の部品を使って人工呼吸器を試作、その設計概略図と試作品を…
白老町ポロト湖畔に4月24日オープン予定のウポポイ(民族共生象徴空間)については、施設の名称や園内案内板、展示解説などは、アイヌ語が第一言語となっています。ヤイハノッカㇻ チセ(体験学習館)では、館内の部屋ごとに動物の名…
3月18日、コンピュータ科学分野の国際学会 Association for Computing Machinery(ACM)は、2019年ACMチューリング賞受賞者を発表しました。ピクサーによる長編3DCGアニメーション…
米国で新型コロナウイルスの感染者が急増するなか、ニューヨークのクイーンズ地区にあるエルムハースト病院(Elmhurst Hospital)の内部を撮影した映像が公開されています。病院の最前線にいる救急医療医であるコリーン…
3月27日、米医薬品・医療機器大手のアボット・ラボラトリーズ(Abbott Laboratories)は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染判定で、5分で陽性、13分で陰性を確認できる検査方法を開発して、米食品…
3月20日は、国連が定めた国際幸福デー(The International Day of Happiness)で、ハピネスデーや幸福の日としても知られます。2012年6月28日に国連顧問のジェイム・イリエンさんが提唱し、…
北海道新冠郡新冠町字太陽にある「太陽の森 ディマシオ美術館」は、2008年に廃校になった「旧・太陽小学校」をインターネットオークションで落札し、地域密着型の美術館として2010年8月にオープンしました。世界最大の油彩画は…
3月21日、米IBMはホワイトハウス科学技術政策局と米国エネルギー省(DOE)、米国立科学財団(NSF)らと共に、新型コロナウイルスの解析・研究を目的としたコンソーシアム「COVID-19 HPC Consortium」…