コンテンツへスキップ

生きづらさの根源は何でしょうか?(LGBTプライド月間)

  • Media

6月19日、サッカー元日本女子代表(なでしこジャパン)のFW横山久美(27歳)(ワシントン・スピリット所属)選手は、永里優季さんのYouTubeチャンネル「横山、カミングアウトします」でトランスジェンダーであることを公表… 

2021年IMD世界競争力はスイスが首位、日本は31位に低迷のまま

6月17日、スイスの国際経営開発研究所(IMD)は、主要64カ国・地域を対象にした2021年版「IMD世界競争力ランキング」を発表しています。Top3では昨年3位のスイスが首位となり、2位はスウェーデン(昨年6位)、3位… 

過食される4種類の魚—代わりに何を食べるべきか(TED: Paul Greenberg)

  • TED

鮭、マグロ、エビなどは人気の海産物ですが、今の漁獲の方法は、海を環境破壊の脅威に晒しています。ポール・グリーンバーグ(Paul Greenberg)さんは、水産業界の異様な規模と不合理性を明らかにして、自然界にとっても、… 

アミロイドβプラークを減少させるアルツハイマー病の治療薬(FDA承認)

6月7日、米国食品医薬品局(FDA)は、米国のバイオジェン(Biogen Inc.)と エーザイ株式会社が共同開発した、ADUHELM™(一般名:アデュカヌマブ)について、脳内のアミロイドβプラークを減少さ…