コンテンツへスキップ

謎に満ちたプランクトンの生態(TED-Ed: Tierney Thys and Plankton Chronicles Project)

  • TED

最新の映像技術が、ミクロな海の世界の扉を開けます! そこにあったのは、息をのむ美しさと驚くほど複雑な世界でした。海洋生物学者のティアニー・ティス(Tierney Thys)博士による革新的なプロジェクト映像が、私達の食物… 

「終末論疲れ」を気候変動に立ち向かう行動へと変える方法(TED)

  • TED

気候変動に対処する最大の障害は、あなたの頭の中にあると心理学者で経済学者のペール・エスペン・ストクネス(Per Espen Stoknes)氏は述べています。ストクネスさんは、私たちが地球の終焉について考えないで済む「自… 

9月20日は世界最大のグローバル気候マーチ(#ClimateStrike)

世界各国の政府、企業のリーダーの気候危機に対する対応は、既に起きている被害の解決はもとより、将来的に不可逆的打撃を避けることにおいても、速さ、規模において、依然として不十分なままとなっています。グレタ・トゥーンベリさんを… 

史上最大級の新種翼竜クリオドラコン(Cryodrakon)を発見

  • Media

9月10日、飛行機ほどの大きさの新種翼竜を発見したとの研究結果が発表されました。ティラノサウルスやトリケラトプスなど白亜紀後期の恐竜を眼下に、中生代の空に君臨していたということです。学会誌「古脊椎動物ジャーナル」に掲載さ… 

私達は気づかないうちに画像の言語を使いこなす(TED: Christoph Niemann)

  • TED

「私達は気づかないうちに画像の言語を使いこなしている」とイラストレータのクリストフ・ニーマン(Christoph Niemann)さんは語ります。この愉快なトークでは、機知に富み、一風変わった絵がたくさん出てきます。芸術… 

むかわ竜: カムイサウルス・ジャポニクス(Kamuysaurus japonicus)

北海道むかわ町穂別地区で発見された、国内最大の恐竜全身骨格である通称「むかわ竜」は、新属新種の恐竜で「カムイサウルス・ジャポニクス(Kamuysaurus japonicus)」という学名になりました。学名の意味は、「日…