飛行時間わずか2分の世界最短の定期航空便(オークニー諸島)
英スコットランドのオークニー諸島にあるウェストレー島(Westray)とパパウェストレー島(Papa Westray)を結ぶ2.7キロの航空路線、飛行時間わずか2分(地上走行を含む)は、ギネス世界記録に登録された世界最短…
英スコットランドのオークニー諸島にあるウェストレー島(Westray)とパパウェストレー島(Papa Westray)を結ぶ2.7キロの航空路線、飛行時間わずか2分(地上走行を含む)は、ギネス世界記録に登録された世界最短…
Little Big Worldのクリエイター Joerg Daiberさんのティルトシフト動画最新作で、四季のコントラストが楽しい「Miniature Mountain Magic」が公開されています。美しいエルマウ城…
8月24日、単独世界一周飛行に挑戦していた英国系ベルギー人のマック・ラザフォード(Mack Rutherford)さん(17歳)は、出発地点のブルガリア・ラドミル(Radomir)近郊の空港に5か月と1日ぶりに帰還しまし…
4月30日にベトナムのソンラ省モックチャウ(Mộc Châu)のリゾート複合施設に、世界最長(632m)となるガラス張りの歩行者専用橋バクロン(Bach Long)が開通しました。中国・広東省にある526mの橋を上回り、…
これまでに米国などの北大西洋条約機構(NATO)加盟国は、歩兵携行式対戦車ミサイル1万7,000基と、携帯型地対空ミサイル「スティンガー」2,000基などをウクライナに輸送しています。ロシアのウクライナ軍事侵攻が始まって…
10月21日、これまで発掘された草食恐竜トリケラトプスの化石で、史上最大の骨格標本ビッグ・ジョン(愛称)がパリで競売に掛けられ、米国の個人収集家により660万ユーロ(約8億7,000万円)で落札されました。競売大手ドゥル…
ドバイ国際博覧会(ドバイ万博、Expo 2020 Dubai)は、中東で初めての国際博覧会です。UAE=アラブ首長国連邦の最大都市ドバイを会場に、10月1日から2022年3月31日まで開催されます。このドバイに「世界一建…
8月18日、英国系ベルギー人女性のザラ・ラザフォード(Zara Rutherford)さん(19歳)が、超軽量スポーツ機で五大陸52か国をめぐる世界一周飛行を開始しました。将来の夢の一つは宇宙飛行士になることですが、今回…
北海道新冠郡新冠町字太陽にある「太陽の森 ディマシオ美術館」は、2008年に廃校になった「旧・太陽小学校」をインターネットオークションで落札し、地域密着型の美術館として2010年8月にオープンしました。世界最大の油彩画は…
大エジプト博物館(GEM)は、2018年末に博物館の約3分の1のスペースに少年王ツタンカーメンの所有物を展示して「ソフトオープン」させる予定でしたが、プロジェクトの進捗状況から 2019年の仮オープン(ソフトオープン)も…