リュックによる肩と背中の緊張を和らげる「Super Straps」
両手が自由になるため、ハイキングや野外スポーツには欠かせないリュックサック(バックパック)。通勤、通学に利用している人も多いようです。ただ、リュックに重量物を入れるとバランスを取ろうと頭が前方に倒れ、前のめりの姿勢になっ…
両手が自由になるため、ハイキングや野外スポーツには欠かせないリュックサック(バックパック)。通勤、通学に利用している人も多いようです。ただ、リュックに重量物を入れるとバランスを取ろうと頭が前方に倒れ、前のめりの姿勢になっ…
箸を置いたときに先端が浮く重力箸(Gravity Chopsticks®)のアイデアは、レストランで食事をしていた時に「箸」の置場に困ったことで生まれたと、米サンディエゴ在住のダン・トラン(Dang Tran)さんが語っ…
2月9日午後8時から平昌五輪スタジアムで開会式が行われ、華やかに開幕します。25日まで開催される冬季五輪では、アフリカ・ケニア出身のサブリナ・ワンジク・シマデル(Sabrina Wanjiku Simader)さん(19…
世界最大のクリエイティブなプロジェクトのためのファンディングプラットフォームであるKickstarter(本社:米国ニューヨーク州ブルックリン)は、2017年9月13日より、正式に日本版のサービス提供を開始しました。 K…
白楽たまき(仮名)さんは、躁うつ病(以降「双極性障害」と表記)という精神障害のため障害者手帳を保持している障害者です。この病気が原因で、過去に休学や休職を経験。近年は、仕事に就いては短期間で再発して退職するということを繰…
クジラを巡る世界的論争描く、ドキュメンタリー映画「おクジラさま〜ふたつの正義の物語〜」が、2017年9月から公開されます。 和歌山県太地町(Google検索) 太地町で行われているイルカ追い込み漁を描いて、第82回アカデ…
ワセダクロニクル(Waseda Chronicle)は、早稲田大学ジャーナリズム研究所(所長:花田達朗)を拠点とした非営利の調査報道メディアです。 早大ジャーナリズム研究所は、総合研究機構により任用が承認された招聘研究員…
北海道の岩内町は、積丹半島の付け根にあり、明治の頃からニシンの漁場として繁栄していました。40年前は3万人に迫る勢いがありましたが、近年は漁業の衰退等から過疎化も進み、人口約1万3千人台まで減少しています。 一般サラリー…
トランプ大統領就任式の1月20日付ワシントン・ポスト(The Washington Post)紙の一面広告で、WE THE PEOPLE(私たち、人民)と書かれたポスターが掲載されました。 「We the People」…
2016年5月3日の国連安全保障理事会では、紛争下での病院、医療・人道援助活動従事者、傷病者への攻撃を強く非難し、そうした事態に対しては迅速で公正な調査を求める決議が全会一致で採択されました。 この決議作成には、日本も提…
巻尺の研究開発を進めてきた Bagel Labsは、Kickstarterで世界初のスマート巻尺 Bagelを製品化するため、クラウドファンディングを開始しました。 この Bagelの特徴は、ケースに紐状の巻尺と、ホイー…
ニュージェネレーションキッズ(NGK)代表の江尻妃里さんがクラウドファンディング(ReadyFor)に挑戦しています。共感できる素晴らしいプロジェクトを応援しています。 2011年から開催している「ザ・キャンプ」は小学生…