大規模化する豪森林火災の要因と野生動物の危機
オーストラリアで過去最大規模の森林火災が続く中、南東部ビクトリア州マラコータ(Mallacoota)のゴルフ場には安全な場所で生き延びようとカンガルーが押し寄せています。獣医らが駆け付けて保護を試みますが、重度のやけどを…
オーストラリアで過去最大規模の森林火災が続く中、南東部ビクトリア州マラコータ(Mallacoota)のゴルフ場には安全な場所で生き延びようとカンガルーが押し寄せています。獣医らが駆け付けて保護を試みますが、重度のやけどを…
世界では約7,000の言語が使われており、それぞれに異なる音、語彙、構造を持っています。でも、言語は私たちの考え方に影響するのでしょうか? 認知科学者のレラ・ボロディツキー(Lera Boroditsky)さんが、左右の…
ストップモーション・アニメ Lost & Found(探しものを見つけた)が話題です。寿司屋の落とし物箱に入っていた、ニットの可愛いゴジラとキツネの純愛を描いたショート・アニメ作品です。柔らかい手編みニットの動…
名古屋開催の 2017年アマゾン・ロボティクス・チャレンジ(Amazon Robotics Challenge 2017)で、オーストラリア・ロボティック・ビジョン・センター(ARCV)が上位8チームの決勝(7/30日…
メインクーン(Maine Coon)は、イエネコの中でも大きな品種の一つで、長毛種でジェントル・ジャイアント(穏やかな巨人)という愛称を持つ身体的な特徴と、その賢さと遊び好きなことでも知られています。 オーストラリアのメ…
ビートボクサーのトム・サム(Tom Thum)さんの魅力全開のパフォーマンスです。 サムさんの口からは、ビート、ユーモアいっぱいのトークの他、様々な楽器の音色が奏でられます。 最後にはシドニー・オペラハウスを街中のジャズ…
オーストラリアのディレクター/写真家、デービット・アンソニー・パーキンソン(David Anthony Parkinson)さんが制作した「LOVE JAPAN」は、日本の美意識を捉えた魅せられるムービーですね(^^) …
オーストラリアのシドニーを撮影したタイムラプス動画を、編集でティルトシフト(Tilt-shift )処理したショートフィルムです。タイムラプスとミニチュア効果処理、さらに映像ズームカット編集との相乗効果が素晴らしいですね…
2013年7月20日(土)~9月1日(日)まで、「大地の芸術祭の里 越後妻有2013夏」を開催中です。オーストラリアは、大地の芸術祭の「人間は自然に内包される」という理念に強く共感し、2000年の第1回以来、毎回大地の芸…