大地の芸術祭 オニヤンマとタイムトンネル
大地の芸術祭で十日町市や津南町に行きました。行く先々でこの大きなトンボに出会いました。日本最大(9〜11cm)のトンボとして知られ、学名の種名”sieboldii(シーボルト)” は、日本の生物研…
大地の芸術祭で十日町市や津南町に行きました。行く先々でこの大きなトンボに出会いました。日本最大(9〜11cm)のトンボとして知られ、学名の種名”sieboldii(シーボルト)” は、日本の生物研…
十日町市博物館には、製作時期が4,500年前となる日本最古の国宝「火焔型土器」があります。炎天下を歩くのに疲れて、涼しい場所を求めて博物館へ行ったのですが、観る価値は十分です。 装飾的な縄文土器の中でも、特に装飾性豊かな…
Googleは、Google Science Fair 2012の優勝者を決定して発表しています。グランプリを受賞(年齢別)したのは、(13~14歳)では米国のヨナ・コーンさん。難聴者に音楽を楽しんでもらうための、音を触…
ブレネー・ブラウン(Brené Brown)さんの TED Talks 「弱さという力」は、現在までに1,900万回以上再生され、人気25(25 Most Popular )にも入っています。 ブラウンさんは、関係性「私…
幼い子どもの頃に、部屋の暗がりや押入れの中、暗い窓の外やドアの向こう側などに何かがいるのではと想像したことは誰でも経験しているのではないでしょうか。 幼い子どもだけが会うことができる可愛いオバケ、そして泣き出してしまいそ…
オランダのポップアーティスト、レオン・キール(Leon Keer)さんが、ストリート・ペインティング(3D Street painting)の新作を発表しています。 3D Street painting(Google検索…
世界各地の様々な場所のランドマークやストリートで独特のダンスを踊る「Dancing Matt」。マットさんの面白い独特のダンスを一度は観た方も多いのではと・・(^^) 最初が2005年、第2作目が2006年、そして200…
ノーバート・ウィーナー(Norbert Wiener, 1894年 – 1964年)は米国の数学者です。英才教育を授け神童に育ちます。1906年9月に、11歳でタフツ大学に入学。1909年、14歳のときに数学…
米ノースカロライナ州のローンデールという小さな町に住む、ホームレスの女子高生ドーン・ロギンス(Dawn Loggins / Linkedin)さんに、ハーバード大学から合格通知が届きました。 From scrubbing…
最近、ベンジャミン・フランクリン(Benjamin Franklin / 1706年 – 1790年)福澤諭吉(Yukichi Fukuzawa / 1835年 – 1901年)の自叙伝を読みまし…
昨年、素晴らしい卒業ショートアニメ「BLIK」を紹介しました。その Polder Animation が新作を制作し、タイトルは「Now you know it anyway」です。 想像するのが大好きな少女ロビンが、フ…
Kickstarter サイトの「MaKey MaKey」プロジェクトが、目標額の 25,000ドルに対して 492,000ドルを超えています。 小さな子どもが日常的に接している親しみやすいバナナなどの果物や、粘土、紙な…