1898年の白黒写真にグレタさんがいた!?
1898年にカナダのユーコン準州(Yukon Territory)で撮影された白黒写真に、16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんと同一人物としか思えない少女が写っています。この白黒写真を…
1898年にカナダのユーコン準州(Yukon Territory)で撮影された白黒写真に、16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんと同一人物としか思えない少女が写っています。この白黒写真を…
米サンフランシスコの中心部に高さ18m 幅9mのグレタ・トゥーンベリさんの巨大壁画が出現しました。描いたのはアルゼンチンのストリートアーティスト、アンドレス・ペトレセッリ(Andres Petreselli)さんです。ペ…
10月22日、ロシア国防省は北極圏の氷河の融解によって出現した、新しい島5島を発見したと発表しました。8月と9月に、フランツヨシフ諸島(Franz Josef Land)と、ノバヤゼムリャ列島(Novaya Zemlya…
世界中で400万人以上が参加した史上最大の「グローバル気候マーチ」、How dare you!(よくもそんなことを!)と演説した「気候行動サミット2019」、そして、週末9月27日(金曜日)も世界各地で数百万人が参加した…
9月23日、ニューヨークの国連本部で「気候行動サミット2019」が開催され、77カ国の首脳らが2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標を掲げるなど、温暖化対策の強化を表明して閉幕しました。サミット前までは1…
グレタ・トゥーンベリ(Greta Thunberg)さんが、国連の気候行動サミット2019で各国の代表を前に演説し、「すべての未来の世代の目はあなた方に向けられています。私たちを裏切るなら決して許しません」と強い口調で非…
若者と大人によるGlobal Climate Strike (グローバル気候マーチ)が9月20日に開催され、グレタ・トゥーンベリさんによると、ニューヨーク市の参加者は25万人、世界中では約400万人が参加したと語りました…
2018年12月、バンクシー(Banksy)が作品を残した場所は、世界最大級(英国最大)の製鉄所があるウェールズの工業団地ポート・タルボット(Port Talbot)にあるガレージの壁です。100年以上も続いてきた製鉄所…
気候変動に対処する最大の障害は、あなたの頭の中にあると心理学者で経済学者のペール・エスペン・ストクネス(Per Espen Stoknes)氏は述べています。ストクネスさんは、私たちが地球の終焉について考えないで済む「自…
世界各国の政府、企業のリーダーの気候危機に対する対応は、既に起きている被害の解決はもとより、将来的に不可逆的打撃を避けることにおいても、速さ、規模において、依然として不十分なままとなっています。グレタ・トゥーンベリさんを…