コンテンツへスキップ

ドナルド・トランプ

No Kings in Atlanta

トランプ大統領の軍事パレードは、北朝鮮式のプロパガンダ

6月14日、米国の首都ワシントンD.C.では、米陸軍創設250年を記念した軍事パレードが行われました。ワシントンでの軍事パレードの開催は34年ぶりです。当日はトランプ大統領の誕生日でもあり、米軍の「政治利用」「私物化」と… 

No Kings 6/14, 2025

全米の2,000都市以上で No Kings(王様なんかいらない) 抗議活動

トランプ米大統領が6月14日に実施する軍事パレードは、戦車や大砲、兵士、そして花火の打ち上げなどが予定され、盛大なイベント(費用4,500万ドル/約65億円)になるとみられています。反トランプ派はこれに合わせて、首都ワシ… 

John Harvard statue old site Meorial Hall

米ハーバード大学はトランプ政権の要求拒否、政権は助成金を凍結

4月14日、米ハーバード大学のアラン・ガーバー(Alan Garber)学長は公開書簡で、「私立の大学が何を教えるか、誰に教えるか、誰を雇用するか、どの分野の学問や研究を追究できるかについて、いかなる政府も、どの政党が政… 

President Trump

トランプ米大統領が相互関税を発表、世界経済へ大きな打撃

4月2日、米国のトランプ大統領はホワイトハウスで演説し、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」として、日本には24%の関税を課すことを明らかにしました。また、基本の関税率を設定してすべ… 

Zelenskyy_and_Trump

独裁者は誰? ゼレンスキー大統領、プーチン大統領、トランプ大統領

2月18日、ロシアのウクライナ侵攻 (2022年-)をめぐる協議がウクライナ抜きで、米国とロシアの高官のみで行われました。これをきっかけに、トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の批判の応酬が始まりました。トラ… 

トランプ米大統領「パリ協定」離脱、化石燃料と鉱物採掘を推進

パリ協定は、産業革命前からの世界の平均気温上昇を2度未満に抑え、できれば1.5度未満にすることを目指すものです。協定参加国のうち、これまでに批准・受諾・承認・加入手続きを実施していない国は、アンゴラ、エリトリア、イラン、… 

Red Senator Marco Rubella

トランプ氏、国務長官にルビオ氏を起用、安全保障補佐官にウォルツ氏

ドナルド・トランプ次期米大統領は、外交政策および国家安全保障チームの人員補充を急ぐ中、国務長官にマルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員(共和、フロリダ州)を指名する見通しとなったと、事情に詳しい関係者らが明らか…