ゴンブリッチ 若い読者のための世界史 は面白い
オーストリア系ユダヤ人の美術史家エルンスト・ゴンブリッチが25歳のときに、イルゼ(後の妻)という小さなお嬢さんに読み聞かせるために執筆した「物語としての世界史」ですが、素晴らしい本でした(^^) 若い読者(笑)ではありま…
オーストリア系ユダヤ人の美術史家エルンスト・ゴンブリッチが25歳のときに、イルゼ(後の妻)という小さなお嬢さんに読み聞かせるために執筆した「物語としての世界史」ですが、素晴らしい本でした(^^) 若い読者(笑)ではありま…
世界第二の経済大国(GDP)になることが確実の隣国「中華人民共和国(中国)」。近年は、北京オリンピックや上海万博の開催で、成長する中国の政治・経済・文化など、全ての分野に注目が集まっていました。 ここに来て、服役中である…
フリーダムトレイル(Freedom Trail)は、ボストン中心部の道路に描かれている赤い線です。この線を辿って歩くと、市内の主要な名所を巡ることができます。 私もパンフレット片手にカメラを持って歩きました(^^) Th…