イラン歌手Shervin Hajipourの「Baraye」が米グラミー特別賞受賞
イランのシンガーソングライター、シェルビン・ハジプール(Shervin Hajipour)さんの反スカーフデモの歌バライェ(Baraye)が米グラミー賞の特別賞「社会を変えた最優秀賞(Best Song For Soci…
イランのシンガーソングライター、シェルビン・ハジプール(Shervin Hajipour)さんの反スカーフデモの歌バライェ(Baraye)が米グラミー賞の特別賞「社会を変えた最優秀賞(Best Song For Soci…
映画Joyland(ジョイランド)は、サイム・サディク(Saim Sadiq)氏が脚本・監督を務めた長編映画デビュー作品です。パキスタンのパンジャーブ語のドラマ映画です。5月17日から開催された2022年カンヌ国際映画祭…
アンジェリーナ・ジョリー氏がインスタグラムを開設し、初めての投稿でアフガン少女から送られて来た手紙を紹介しています。タリバンが実権を掌握してからの恐怖が綴られ、「私たちの夢はすべて失われ、私たちの権利がすべて奪われたと考…
2021年8月15日タリバンはアフガニスタン大統領府を掌握しました。これにより約20年間続いたアフガニスタンの民主政権は事実上崩壊しました。タリバンはアフガニスタン政府に「平和的な降伏」を求め、政権移譲に向けた交渉を始め…
7月28日、東京五輪の自転車ロード(22.1km)・女子個人タイムトライアル決勝に出場したアフガニスタン難民のマソマ・アリ・ザダ(Masomah Ali Zada、24)選手は、トップから13分50秒差の25位に終わりま…
3月20日、50人が亡くなったニュージーランドのクライストチャーチのモスク(イスラム教礼拝所)銃撃事件を受けて、BBCのインタビューに応じたジャシンダ・アーダーン首相は、人種差別的な右翼イデオロギーを撲滅するため、世界が…
ロヒンギャ(Rohingya people)とは、ミャンマーのラカイン州(旧アラカン州)に住む人々です。ミャンマー政府及びラカイン州当局は、ロヒンギャは「ベンガル人」であり、自国民ではないという立場を取っています。その歴…
5月23日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王と、イスラム教スンニ派(Sunni)の最高権威機関アズハル(Al-Azhar)の指導者、アフメド・タイブ(Ahmed al-Tayeb)師が、ローマ法…
今年になってからバーミンガム大学の図書館の収蔵品のなかから発見された世界最古のイスラム教の聖典「コーラン」に関して、預言者ムハンマドの教友の一人となるアブー・バクル(573年 – 634年8月23日: Abu…
アッバース・イブン・フィルナス(Abbas Ibn Firnas、810年 – 887年)は、イスラム教徒の学者で、アル・アンダルス(スペイン)出身。彼は博学者、飛行術研究家、錬金術師、技術者、人道主義者、発…
2月4日、エジプトのカイロにあるイスラム教スンニ派の最高権威機関アズハル(Al-Azhar)は、ヨルダン軍パイロットのモアズ・カサスベ中尉を焼殺したとする動画を公開したスンニ派過激派組織「イスラム国(Islamic St…
10歳のおてんば少女ワジダは、男の子の友達アブダラと自転車競走がしたいのに、お母さんは男の子と遊ぶことも、自転車を買うことにもいい顔をしない。 ワジダの住む世界には、女の子がしてはいけないことが沢山あるのだ。 ある日、綺…