CompuServeへの思い
2009年7月7日のニュースで「1979年に誕生したCompuServe Classic」のサービス終了を知りました。いまは America Online(AOL)の傘下ですが、パソコン通信として30年の歴史に幕を下ろし…
2009年7月7日のニュースで「1979年に誕生したCompuServe Classic」のサービス終了を知りました。いまは America Online(AOL)の傘下ですが、パソコン通信として30年の歴史に幕を下ろし…
1990年当時のCompuServe(コンピューサーブ)の事業内容は、 1. ビジネスサービス(VANは業界3位) 2. パソコン通信サービス(CIS)世界最大 3. 自社ソフトウェア開発と販売 パソコン通信サービス(C…
フィラデルフィアのテレベースシステムズ社は、当時アメリカに850余りあった大小のデータベースをゲートウェイして接続サービスを提供していたベンチャー企業です。 大企業しか利用できなかったデータベースを、低価格と24時間サポ…
1990年10月20日から約一月間、アメリカに研修で滞在していました。 研修のテーマは「メディアの変革」で、「テクノロジーの発達、進化が、メディア産業にどのような影響を与えるのか?」を体感することでした。 未来のメディア…