2017年モバイルアプリの利用調査レポート(comScore)
8月24日、米国のインターネット視聴率の測定、モバイル利用動向調査などデジタル市場分析を行うコムスコア(comScore)から、モバイルアプリに関する2017年レポート(The 2017 U.S. Mobile App …
8月24日、米国のインターネット視聴率の測定、モバイル利用動向調査などデジタル市場分析を行うコムスコア(comScore)から、モバイルアプリに関する2017年レポート(The 2017 U.S. Mobile App …
米ロサンゼルスのアーティスト、デイビット・レヴァンドフスキ(David Lewandowski:Twitter)さんの面白いショートムービー「time for sushi」です。冒頭に日本ではお馴染みのフレーズ「・・守る…
米国の業界規格設定を手掛ける国立標準技術研究所(NIST)の「NISTスペシャルパブリケーション 800-63」は、今年6月に全面改定され、パスワードに関する指令の最悪の部分は捨て去られました。改定には2年かかり、作業を…
夕張鉄道線は、夕張鉄道(のち北海道炭礦汽船)が運行していた鉄道路線です。 私は美流渡炭鉱から石炭を運ぶ国鉄万字線そばの炭鉱長屋で生まれ育ったので、この美流渡駅周辺の長屋や石炭を運搬する貨車は、いつも石炭拾いも含めて仲間と…
せっかく話しているのに、誰も話を聞いていない―そんな経験はありませんか? そんなあなたに、ジュリアン・トレジャー(Julian Treasure)さんが救いの手を差し伸べます。音の専門家 トレジャーさんが紹介するのは、簡…
ハイシニア(高齢者)が楽しめるひな壇飾りアプリ、名前は hinadan(ひな壇)、App Store(アップ・ストア)の無料アプリです。朝日新聞に掲載され、NHK、テレビ朝日、TBSラジオなどからも取材され、米国CNNか…
2月23日、Alphabet傘下のGoogleと技術インキュベーター会社ジグソー(Jigsaw)は、コメント欄の誹謗中傷や嫌がらせ、不快なコメントを見つけ易くする機械学習ツールのパースペクティブ(Perspective)…
デイヴ・エガーズ(Dave Eggers)著の「ザ・サークル」は、人間とインターネットの未来を予見し、究極のSNS社会をテーマにした近未来ディストピア小説です(^^) Googleと Appleと Facebookを合体…
11月22日、米国で俳優のトム・ハンクスさんやロバート・デ・ニーロさん、歌手のブルース・スプリングスティーンさん、ダイアナ・ロスさん、Microsoft創業者ビル・ゲイツさん、それに元バスケットボール選手のマイケル・ジョ…