コンテンツへスキップ

Nobuyuki Kokai

周庭氏や黄之鋒氏に禁錮刑、各国の批判強まる(香港)

12月2日、香港の西九龍裁判所は2019年逃亡犯条例改正案に抗議するために警察本部を包囲するなどした2019年6月21日に行われたデモを扇動した罪などに問われた周庭(アグネス・チョウ)氏に禁錮10か月、黄之鋒(ジョシュア… 

世界が2050年カーボンニュートラル・脱炭素社会を実現へ

菅内閣総理大臣が所信表明演説(10/26)で「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現をめざす」と宣言しました。来年、2021年11月1日から12日まで、英国のグラス… 

水滴が飛散しない吸引型ハンドドライヤーにも注目

経団連は、企業向けに今年5月に公表した感染予防対策ガイドラインで「ハンドドライヤーを使わない」とした記載を見直すことにしています。WHOの見解や各国の状況を調べると、英国や米国CDCのガイドラインでも手洗いの後にハンドド… 

兄妹の夢と愛を描くアニメ Dernier Round(最終ラウンド)

パリの郊外で、大きな夢を持ちながら若くて有望なボクサーと、天才的なピアノの才能があって学校に通う妹の兄妹が、お互いの才能を伸ばすために励ましながら二人で暮らしています。やがて、妹にピアノコンクール出場のチャンスが巡ってき… 

デンマークの魔女狩り博物館とオランダの魔女計量所

8世紀最初の10年間に建設され、教会や博物館が数多く残っているデンマーク最古の街とも言われるリーベ(Ribe)にある「魔女狩り博物館」が人気となっています。16~17世紀にデンマークと欧州全域に吹き荒れた魔女に対する恐れ… 

気候に対して自分の言葉通りの行動を起こそう(TED: Severn Cullis-Suzuki)

「歴史を見ると危機の時には社会が真に変革できるのです」と環境教育者のセヴァン・カリス=スズキ(Severn Cullis-Suzuki)さんは言います。およそ30年ほど前、まだ12歳だった彼女は、地球環境が危機に陥ること…