コンテンツへスキップ

Media

濱田 寛

ドキュメント「アイヌ兵と戦争」、日常の差別より戦時下に求める平等

日本政府の同化政策によって和人とともに、太平洋戦争の戦地に送られたアイヌの人たちがいます。戦場でアイヌ兵たちは、どんな思いで過ごし、何を経験したのでしょうか。国の政策に翻弄された、その思いを取材しています。北海道日高地方… 

Aurora-Driverless-Safety-Report

世界中で自動運転の商用サービスが加速、最優先は安全性です。

運転手のいない自動運転車が公道での商用サービスが加速しそうです。5月1日、米オーロラ(aurora.tech)は運転手のいない自動運転トラックの商用サービスを米テキサス州で開始したと発表。EV大手のテスラは6月にテキサス… 

Made in Ukraine Drone

ウクライナが FPVドローンを完全国産化、中国製部品ぬきで低コスト

3月下旬、ウクライナのドローンメーカーであるVyriy Drone(ヴィリー・ドローン)は、100%ウクライナ製の FPVドローンの最初の1,000機を正式にウクライナ軍に引き渡しました。2年前の創業時から完全国産化を目… 

Volodymyr Zelenskyy 60Minutes

停戦協議中に大規模攻撃、ゼレンスキー氏「ロシアは信用できない」

ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのミサイル攻撃により遊び場の近くで子供9人を含む19人が死亡してから1週間後、故郷のクルィヴィーイ・リーフで、米国でもっとも人気のあるテレビショー「60 Minutes」のインタビ… 

John Harvard statue old site Meorial Hall

米ハーバード大学はトランプ政権の要求拒否、政権は助成金を凍結

4月14日、米ハーバード大学のアラン・ガーバー(Alan Garber)学長は公開書簡で、「私立の大学が何を教えるか、誰に教えるか、誰を雇用するか、どの分野の学問や研究を追究できるかについて、いかなる政府も、どの政党が政…