コンテンツへスキップ

Media

現役最年少教授 武部貴則(Takanori Takebe)さんの「夢」

武部貴則さんは1986年生まれ(横浜市出身)の31歳、医学の道を志したきっかけはを、小学生の時に父が脳卒中で倒れたことと述べています。 そして、「臓器移植の研修のために訪れたアメリカの大学の附属病院では、重篤な患者さんは… 

Anopheles stephensi

危険な蚊の種を羽音で識別するスマホアプリ(MozzWear)

英オックスフォード大学と米スタンフォード大学の研究チームが、蚊の羽音でマラリアを媒介する蚊(マラリア原虫をもったハマダラカの一部)を識別しようとしています。今回開発したセンサーシステムは、高性能となったスマホで「蚊の羽音… 

DARPAの先端研究テーマはパンデミックと地下空間

米国の国防高等研究計画局(DARPA)には、200以上の研究プロジェクトがありますが、さらに新たな先端研究テーマを発表しています。「新種の病原脅威防止プログラム」は、ウイルスの進化と伝送経路を予測し、積極的に介入すること… 

巨大なトッテン氷河が急速に融解するメカニズム(南極東部)

  • Media

南極東部で最大のトッテン氷河(Totten Glacier)が、氷床下部のほうから急速に融解しており、すべて解けると海面が約3~6m上昇する可能性が指摘されていました。研究者たちは何十年も前から、温暖化とともに地球の極氷… 

レイプ被害を受けたジャーナリストが世に問う「Black Box」

  • Media

2017年5月、ジャーナリストの伊藤詩織さんが、知り合いのジャーナリストに強姦されたと名乗りを上げて発言しました。相手の男性は、一切の違法行為を否定しています。2017年10月に文藝春秋から刊行された伊藤詩織さんの著作「…