ボストンは魅力的な街(Innovation and Boston)
1990年に当時全盛だったDigital Equipment Corporation(DEC)を訪問しました。 IBMに次ぐ世界第2位の売上、利益率では世界第1位の超優良企業と言われていました。 その DECが凋落した原…
1990年に当時全盛だったDigital Equipment Corporation(DEC)を訪問しました。 IBMに次ぐ世界第2位の売上、利益率では世界第1位の超優良企業と言われていました。 その DECが凋落した原…
ボストンからニューヨークまでは、列車(Amtrack)で移動しました。 初めてのAmtrack、列車の旅と車窓の風景を楽しみにしていました(^^) 車内は混んでいなくてゆったりしていました。 いまはこの路線に、ボストン〜…
イザベラ・スチュワート・ガードナー美術館は、建物、設備、コレクションのすべてが一個人が所有し創設、1903年1月1日の夜にオープンしました。通常の美術館と違い、建物が15世紀のベネチアスタイルの宮殿で、絵画、彫刻、家具、…
ボストンにあったコンピュータ博物館のコンピュータに関する歴史展示とロボットの展示です。展示している会場は広くないので、特に特徴的なコンピュータを展示していました。 世界初の商用コンピュータ「UNIVAC 1」(1951年…
ボストンにあったコンピュータ博物館のウォークスルー・コンピュータ(The Walk-Through Computer)展示です。 デスクトップ・パソコンの内部構造や、その動作を子どもにも理解しやすいようにしています。 床…
1990年11月、ボストンにあったコンピュータ博物館(The Computer Museum, Boston)に来ました。右隣は「子ども博物館」で一緒の建物に入っていました。 コンピュータの歴史が分かる展示や、最新のDE…
フリーダムトレイル(Freedom Trail)は、ボストン中心部の道路に描かれている赤い線です。この線を辿って歩くと、市内の主要な名所を巡ることができます。 私もパンフレット片手にカメラを持って歩きました(^^) Th…
ハーバード大学内には、面白い美術館と博物館があると聞いてやってきました。ケンブリッジは、ボストン中心部のビル街とは違い、明るい学生街の雰囲気を感じました。 世界の大学ランキングで常に一位となっている大学なので、どんなとこ…
ここにはどうしても行かなくてはと思い、ボストン美術館には二日間通いました(^^) 最初の日は、世界有数の規模と多様なコレクション、広い館内と所蔵品の多さに圧倒されてしまい、朝から夕方まで歩き廻り疲れてしまいました(^^)…
パソコン通信 Delphi 事務室の壁は、連絡表やパンフレット、ハガキ、雑誌や新聞の切り抜きで隙間がなくなっていました(^^) この親しみやすい雑然とした風景が、データだけではない人とのコミュニケーションには欠かせないよ…
ボストンのレンガ造りの街並みが、青い空と見事にマッチ、油絵を見ているような美しいコントラストで、すごく新鮮に見えました。 まず電柱、電線がないこと、樹木との調和、そして広告看板などが目立たず、歩いていても街並みの景観を大…
ボストンのホテルから車で約一時間、メイナードにあるレンガ造り(紡績工場群)のDEC本社に到着。正面玄関の前に米国と日本の国旗が掲揚されていました。生まれて初めてリムジンに乗りました。 当時の第五世代コンピュータ(通商産業…