楽しいイタリア製 SFショートフィルム CLOSER(Angelo Licata)
イタリアの SFショートフィルム CLOSER(クローザー)が、全編 YouTube(19分24秒)で公開されています。制作したのはインディーズのフィルム・メイカー、監督はアンジェロ・リカータ(Angelo Licata…
イタリアの SFショートフィルム CLOSER(クローザー)が、全編 YouTube(19分24秒)で公開されています。制作したのはインディーズのフィルム・メイカー、監督はアンジェロ・リカータ(Angelo Licata…
美しいボールドウィン蒸気機関車の写真が、SNS上で数多く観られるようになりました。日本で最初に導入したのは、開通から10年足らずで事実上廃止となった釧路鉄道でした。いまは懐かしいSNSの Google+ですが、美しい蒸気…
微笑ましい YouTube動画が世界中の人々の話題になっています。結婚6年で5回目のヘルニアの手術を受けて、目を覚ました直後のジェイソン・モーテンセン(Jason Mortensen)さんの映像です。 彼は激痛を抑えるた…
ニロファー・マーチャント(Nilofer Merchant)が人生、そして健康に大きなインパクトを与える可能性を秘めたちょっとしたアイデアを提案します。 今度 1 対 1 でのミーティングの予定が入ったら、歩きながらのミ…
リオデジャネイロは、サンパウロに次ぐブラジル第2の都市。2014年にFIFAワールドカップの開催、2016年には南米大陸初となる第31回夏季オリンピックが開催(2020年は東京開催)されます。 このリオデジャネイロを 4…
稲船敬二氏が代表取締役を務めるゲームソフト企画・開発会社の comcept が、9月1日に Kickstarter でゲーム開発を公開。この新作アクションゲーム「Mighty No.9」プロジェクトが、目標額の 90万ド…
8月31日から9月9日まで、ロシアの赤の広場(モスクワ)で開催されている国際軍事音楽祭「スパシカヤ・タワー・フェスティバル 2013」に初参加し、日ロ友好事業として「盛岡さんさ踊り」を披露しました。 2006年に始まった…
シリアの首都ダマスカスの辺縁にあるテル・ラマド(Tell Ramad)の遺跡によって、紀元前8,000年から10,000年もの昔から人が定住していたことが分かっています。世界一古くから人が定住している古代都市ダマスカスと…
世界中の神話や伝説などに必ず登場するのが、美しい女性の淫魔や妖怪です。 この絵は。リリス(Lilith)は、メソポタミアにおける女の夜の妖怪で「夜の魔女」「女悪魔」とも言われ、男児を害すると信じられていました。 聖書の「…
グーグル・グラス(Google Glass)で撮影されたユニークな写真や動画が数多く見られるようになりました。 ベルリン・フィルハーモニー・ホルン奏者のサラ・ウィルス(Sarah Willis)さんが、ロンドンのロイヤル…