コンテンツへスキップ

世界初の海上浮遊式ホテルは豪州からベトナム、終着は北朝鮮

世界初の海上浮遊式ホテル(海金剛ホテル)は、いま北朝鮮の日本海側に位置する金剛山で係留されています。かつてはオーストラリアのサンゴ礁「グレートバリアリーフ」の真上に浮かぶ五つ星の高級リゾートでした。1988年に開業、建設… 

小熊秀雄の叙事詩「飛ぶ橇(そり)- アイヌ民族の為めに -」

北海道小樽出身の詩人、小説家、漫画原作者、画家でもあった小熊秀雄(おぐま ひでお、1901年9月-1940年11月)さん。小熊秀雄生誕120年ということで長編叙事詩集「飛ぶ橇ーアイヌ民族の為めにー」を題材にした合唱曲「飛… 

平均気温の上昇を1.5度に抑える努力を追求することを決意(COP26)

10月30日から英国グラスゴーで開かれていた国連の気候変動対策の会議「COP26」。11月13日、世界の「平均気温の上昇を1.5度に抑える努力を追求することを決意する」としたうえで、意見が対立していた石炭火力発電について…