コンテンツへスキップ

司法妨害の容疑を晴らすものではない(モラーレポート)

4月18日、米司法省はロバート・モラー特別検察官のロシアゲート(2016年米国大統領選挙におけるロシアの干渉)捜査に関する捜査報告書を公開しました。448ページにおよぶ報告書は、第1部ではロシアによる大統領選挙介入および… 

動物はだます能力を持っているか?(TED-Ed: Eldridge Adams)

  • TED

オス蛍は気を引くために点滅を繰り返します。メス蛍が光に反応して、交尾に至ることを願っているのです。ところが、その点滅パターンを真似する別種のメスがいます。オスをだますことでおびき寄せ、餌にしてしまうことが目的です。動物界… 

建物にマッチした本棚の面白いストリートアート(Jan De Man)

オランダのユトレヒト在住のアーティスト Jan De Manさんのストリートアートが話題です。キャンバスとなった3階建ての集合住宅に完全に調和した本棚の構成が素晴らしく、街角との対比が観る人を惹きつけています(^^) #… 

夕張のドキュメンタリー映画「ユーパロのミチ」(伊藤詩織)

夕張と聞いて何を思い浮かべますか? メロン? 炭鉱? 財政破綻した街? 高齢化? 私自身はこんな言葉達でしか夕張を知りませんでした(伊藤詩織/Website) 伊藤詩織さんは、「2015年に起きたある出来事がきっかけで日…