コンテンツへスキップ

美しい

1888年赤れんが庁舎

美しくリニューアルした赤れんが庁舎、アイヌ文化の展示新設

国指定重要文化財・北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、1888年(明治21年)に完成した北海道庁の本庁舎として建築された煉瓦造りの西洋館です。1968年(昭和43年)に新しい本庁舎(北海道庁舎)が完成するまでの80年間に… 

Pari 2024 Opening Ceremony

独創的な 2024年パリ・オリンピックの開会式(美しい映像と音楽)

2024年パリオリンピックの開会式は、7月26日午後7時30分(CEST)からセーヌ川などで行われました。式典はオリンピック憲章に基き行われ、エマニュエル・マクロン仏大統領が開会を宣言しました。芸術監督はトーマス・ジョリ… 

Michel Amazonka Mongolia

世界から絶賛、モンゴル選手団のユニフォーム(パリ五輪)

世界中のメディアとSNSで取り上げられ、絶賛されるモンゴル選手団のパリ五輪ユニフォームです。世界の有名ファッションブランドを押しのけて、ユニフォーム衣装デザインで金メダルを獲得しています。デザインしたのは2013年にウラ… 

Delhi Iron pillar

錆びない1,600年前の驚異、古代インド「デリーの鉄柱」の謎

インドのニューデリーにある「デリーの鉄柱」です。1993年に登録された世界遺産「クトゥブ・ミナールとその建造物群」の敷地内にあります。紀元415年に建てられたといわれ、99.72%という高純度な鉄(純鉄)で直径は約44c… 

Lonneke Gordijn

自然、アートと飛んでいる魔法のコンクリート・ブロック(TED: Lonneke Gordijn)

人が森の中を歩くと気分が高揚するように、私たちの体は本能的に自然の動きやリズムに反応しています。アートは同じような感情を呼び起こすことができるのでしょうか? 体験型アーティスト、ロンネケ・ゴルダイン(Lonneke Go…