がれきの下で姉が幼い弟をかばいながら36時間後に無事救出(2023年トルコ・シリア地震)
トルコ南東部を震源とする大地震(2023 Turkey–Syria earthquake)で大きな被害を受けたシリア北部のハラム(Harem, Syria)で、がれきの下敷きになっていた幼い姉妹が36時間後に無事救出され…
トルコ南東部を震源とする大地震(2023 Turkey–Syria earthquake)で大きな被害を受けたシリア北部のハラム(Harem, Syria)で、がれきの下敷きになっていた幼い姉妹が36時間後に無事救出され…
インドネシアのジャワ島西部で10月21日午後に起きた地震では、これまでに271人の死亡が確認されました。現地では生存率が急激に下がるとされる発生から72時間が迫っていて、懸命な救助活動が続いています。40人が行方不明とな…
カナダの先住民寄宿学校(Canadian Indian residential school system)は、1831年に始まり1996年まで存続した先住民子女に対する同化政策を推進しました。政府が支援しキリスト教会(…
学校での銃乱射事件が多発する米国で、2013年に全国ニュースが報じた緊急電話(911)の録音内容を基にした、優れた短編映画「DeKalb Elementary」の全編が Vimeoで公開されています。小学校の女性事務職員…
7月13日、ビル・ゲイツ氏は私財200億ドル(約2兆7,000億円)を慈善団体のビル&メリンダ・ゲイツ財団に移すと表明しました。同財団は、2026年までに年間拠出額をコロナ前の約60億ドルから 50%増の90億…
6月30日、Raspberry Piシリーズを開発しているRaspberry Pi財団が、Wi-Fi機能を搭載したマイコン「Raspberry Pi Pico W」を、わずか6ドル(約815円)で発売しました。2021年…
子どもの人身売買を描くショートフィルム「The Rabbit Hole」があります。タイトルは不思議の国のアリス(Alice’s Adventures in Wonderland)のアリスが、「ウサギの穴」に…
バンクシー(Banksy)さんの作品「CND Soldiers」の匿名所有者が、同作品を競売で売却、売却益10万6,505ドル(約1,320万円)をウクライナの小児病院に全額寄付すると申し出ていたことがわかりました。首都…
毎年3月8日は、女性のための国際女性デー(International Women’s Day: IWD)です。世界中で記念行事が行われていますが、国連のグテーレス事務総長は「国際女性デー」にあたり、私たちはあ…
北京冬季五輪の開幕前には金メダル最有力候補だった女子フィギュアスケートのカミラ・ワリエワ(ROC)さんは、大会中に突如起きたドーピング騒動による異常な状況で個人種目のフリー演技を迎え、ミスを連発して4位に終わり、重圧に押…