コンテンツへスキップ

Child

SIAF2017(札幌国際芸術祭)は「芸術祭ってなんだ?」

2回目になる札幌国際芸術祭のテーマは「芸術祭ってなんだ?」です。サブテーマが「ガラクタの星座たち」です。 ゲストディレクター「大友 良英」さんは、「ここでしかできない「芸術祭」をみなでつくっていきませんか。やれ美術ではこ… 

画期的なルーク・アームと安価な3Dプリンティング義手

6月30日、ニューヨークの退役軍人病院で近未来的な義肢の実演会が行われました。ルーク・アーム(LUKE Arm)は、映画「スター・ウォーズ」のルーク・スカイウォーカーが装着した義手(サイバネティクス)に因んでいます。 2… 

中学生のランサムウエア作成容疑とIT人材白書2017

ランサムウェア(身代金ウイルス)を自作したとして、中学3年の男子生徒(14)を不正指令電磁的記録作成・保管の疑いで逮捕。ランサムウェアの作成容疑での立件は全国初。任意の捜査に生徒は「力試しに作ってみたらできた」と話してい… 

ルビィのぼうけん コンピューターの国のルビィ(リンダ・リウカス)

  • Media

子どものプログラミング教育が注目されるのと同時期に刊行された「ルビィのぼうけん こんにちは! プログラミング」から1年が経過しました。第2弾となる「ルビィのぼうけん コンピューターの国のルビィ」が4月10日に刊行されます…