北海道さいはての情景「黄金道路とえりも岬」
黄金道路は、国道336号の「えりも町庶野(しょや)」から「広尾町音調津(おしらべつ)」の間33.5kmの通称です。急峻な日高山脈が海岸までせまった交通の難所で、黄金を敷き詰められるほど、建設に莫大な費用(総工費945,5…
黄金道路は、国道336号の「えりも町庶野(しょや)」から「広尾町音調津(おしらべつ)」の間33.5kmの通称です。急峻な日高山脈が海岸までせまった交通の難所で、黄金を敷き詰められるほど、建設に莫大な費用(総工費945,5…
4月23日、Alphabet Inc.(アルファベット)傘下のウィング・アビエーション(Wing Aviation)は、ドローンを使った宅配サービスをバージニア州で開始する認可を米連邦航空局(FAA)から獲得しました。商…
夕張と聞いて何を思い浮かべますか? メロン? 炭鉱? 財政破綻した街? 高齢化? 私自身はこんな言葉達でしか夕張を知りませんでした(伊藤詩織/Website) 伊藤詩織さんは、「2015年に起きたある出来事がきっかけで日…
夕張鉄道線は、夕張鉄道(のち北海道炭礦汽船)が運行していた鉄道路線です。 私は美流渡炭鉱から石炭を運ぶ国鉄万字線そばの炭鉱長屋で生まれ育ったので、この美流渡駅周辺の長屋や石炭を運搬する貨車は、いつも石炭拾いも含めて仲間と…
北海道の岩内町は、積丹半島の付け根にあり、明治の頃からニシンの漁場として繁栄していました。40年前は3万人に迫る勢いがありましたが、近年は漁業の衰退等から過疎化も進み、人口約1万3千人台まで減少しています。 一般サラリー…
米バージニア州にあるLeesburg Executive Airportに、無人管制塔システムが米国内では初めて試験導入されました。飛行場には滑走路の状況を中継するためのビデオカメラだけを設置し、ビデオカメラの映像を元に…
ロボットカー(自動運転車)はレーダー、LIDAR、GPS、カメラで周囲の環境を認識して、行き先を指定するだけで自律的に走行します。 米海兵隊はリムパックで、「グロウラーITV」のロボット版自走式ジープ「GUSS(Grou…
新潟県中魚沼郡津南町、人口10,393人。ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の生産が盛んな町で、自然環境に恵まれ、町内を代表する地形である河岸段丘は日本最大の規模です。 ここも全国の中山間地と同様に、少子高齢化、過疎化のなか…
地元応援クラウドファンディング ファーボ(FAAVO)の、新潟県十日町集落の「次世代につなげたい!」プロジェクトを応援します。 次世代につなげたい!新潟の中山間地域のくらしを冊子に!【ChuClu(ちゅくる)】 坂下可奈…