米タイム誌2020年「今年の人」にバイデン次期大統領とハリス次期副大統領を選出
12月10日、米タイム誌は世界に最も影響を与えた「今年の人」に、米国のジョー・バイデン次期大統領と、カマラ・ハリス次期副大統領を選んだと発表しました。選出の理由については、「共感の力が分断の激しさよりも偉大であることを示…
12月10日、米タイム誌は世界に最も影響を与えた「今年の人」に、米国のジョー・バイデン次期大統領と、カマラ・ハリス次期副大統領を選んだと発表しました。選出の理由については、「共感の力が分断の激しさよりも偉大であることを示…
TED(Technology Entertainment Design)が、気候危機の解決を加速するためのグローバルなイニシアチブである COUNTDOWN(カウントダウン)を10月10日に開始しています。カウントダウン…
Googleは、5月に子どもの「音読」スキルを楽しく伸ばすことができる、無料のスマホ向け音読学習アプリ「Read Along」をリリースしました。当初の対応言語は英語、スペイン語、ポルトガル語、ヒンディー語、ベンガル語、…
BigPicture:Natural World Photography Competition は今年7年目を迎えます。世界中の写真愛好家やプロカメラマンが参加して、地球上の生命の豊かな多様性を保護・保全する写真コンテ…
女性のエンパワーメントを目的とする短編ドキュメンタリー「Future is MINE -アイヌ、私の声-」が、令和2年度日本博主催・共催型プロジェクトの「日本博特別プログラム」での上映に続き、「ショートショート フィルム…
第19回トライベッカ映画祭のインターナショナル・ナラティブ・コンペティション部門に長編日本映画として初めて出品、審査員特別賞を受賞した映画「アイヌモシリ(Ainu Mosir)」が、10月17日から公開することが決定しま…
「自分は何者か?」この疑問に答えるべく、アーティストのシャンテル・マーティン(Shantell Martin)さんは、ペンが導く先へと赴きます。楽しく素晴らしい視覚に訴えるこのトークでは、タイムズスクエアの大型ビジョンか…
英国のグレーター・マンチェスターに住むエイミー・ロバーツ(Amy Roberts)さんの8歳の娘タルーラ(Tallulah)ちゃんが、庭の門の近くに立って、聴覚障害をもつティム・ジョセフ(Tim Joseph)さんに手話…
ウポポイ(民族共生象徴空間)は、アイヌ文化を復興するための空間や施設であるだけではなく、我が国の貴重な文化でありながら存立の危機にあるアイヌ文化を復興・発展させる拠点として、また、将来に向けて先住民族の尊厳を尊重し、差別…
米国の中央情報局(CIA)が新しいCMを制作、初めてCMによる求人募集を展開しています。いま、世界経済や国際政治を大きく揺るがす「気候変動」や「地球環境」、「新型コロナウィルスの感染拡大」に対応し、「安全保障」「人種や男…
テイラー・スウィフトさんは、自身のツイッターへの10回連続投稿で、「テネシー人として、悪事を働いた人種差別的な歴史上の人物をたたえる記念碑が私たちの州に立っていることで、気分が悪くなる」と述べました。エドワード・カーマッ…
米国において黒人が食事し、歩き、何であれ「黒人として生きる」行為を犯罪視した白人が警察に通報するという現象を、バラトゥンデ・サーストン(Baratunde Thurston)さんが追求します。 時に笑いを誘いつつ考えさせ…