ロシアで新発見のマトリョーシカ・ダイヤモンド
ロシア最大のダイヤモンド企業(ALROSA)アルロサの専門家たちは、極東のサハ共和国で掘り出されたばかりの宝石を選別中、それまで見たことのないダイアモンドを発見、10月4日に公開しました。ダイヤモンドの中に小さなダイヤモ…
ロシア最大のダイヤモンド企業(ALROSA)アルロサの専門家たちは、極東のサハ共和国で掘り出されたばかりの宝石を選別中、それまで見たことのないダイアモンドを発見、10月4日に公開しました。ダイヤモンドの中に小さなダイヤモ…
「私達は気づかないうちに画像の言語を使いこなしている」とイラストレータのクリストフ・ニーマン(Christoph Niemann)さんは語ります。この愉快なトークでは、機知に富み、一風変わった絵がたくさん出てきます。芸術…
世界遺産に登録されているアルゼンチンのイスキグアラスト/タランパヤ自然公園群からは、三畳紀の陸上の堆積物が広く露出し、最初期の恐竜を含めた当時の爬虫類の化石を多く産出します。ここから現代の「リス」と同一種でありながら、長…
2015年に韓国青江文化産業大学アニメーション科専攻(ChungKang College of Cultural Industries Animation School)を卒業、1990年生まれのアニメータ Seoro …
ニュージーランド生まれ、ロンドン在住の映画監督、小説家そして脚本家でもあるアンソニー・マカーテン(Anthony McCarten)さんが、現代社会におけるユーモアと笑いの重要性をまとめたトークです。笑いとは何なのか、人…
猫が小鳥を狙うことは常識のようになっています。しかし、この短編アニメーション映画カタストロフィ(Catastrophe)では、かわいいメスの小鳥(インコ)に好意をよせるトボけたオレンジ色のオス猫が主人公です。インコが倒れ…
覆面アーティスト Banksy(バンクシー)さんが、イタリアの観光地ベネチアで開催中の国際美術展ベネチア・ビエンナーレに合わせて露店で新作「VENICE IN OIL」を披露しました。露店の店主は椅子に腰かけ新聞を読んで…
米マサチューセッツ州ボストン近郊に住むネイト・ローマン(Nate Roman)さんが仕事を終えて帰宅したところ、何者かが自宅の鍵を開けて侵入した痕跡を発見しました。ところが何も盗まれた物はなく、家の中はきれいに片付けられ…
オス蛍は気を引くために点滅を繰り返します。メス蛍が光に反応して、交尾に至ることを願っているのです。ところが、その点滅パターンを真似する別種のメスがいます。オスをだますことでおびき寄せ、餌にしてしまうことが目的です。動物界…
オランダのユトレヒト在住のアーティスト Jan De Manさんのストリートアートが話題です。キャンバスとなった3階建ての集合住宅に完全に調和した本棚の構成が素晴らしく、街角との対比が観る人を惹きつけています(^^) #…