コンテンツへスキップ

歴史

モンゴル帝国の興亡とボラクチン皇妃の一日(TED-Ed: Anne F. Broadbridge)

歴史上最大の地続き領土を持つモンゴル帝国—東は朝鮮から西はウクライナまで、北はシベリアから南は中国南部まで広がるその国は、開けた平原に築かれました。12世紀の東アジアの大草原地帯には遊牧民が散在していましたが、1206年… 

デンマークの魔女狩り博物館とオランダの魔女計量所

8世紀最初の10年間に建設され、教会や博物館が数多く残っているデンマーク最古の街とも言われるリーベ(Ribe)にある「魔女狩り博物館」が人気となっています。16~17世紀にデンマークと欧州全域に吹き荒れた魔女に対する恐れ… 

北海道開拓の常紋トンネルとタコ部屋労働、囚人道路

常紋トンネル(じょうもん)は、JR北海道石北本線にある単線非電化の鉄道トンネルです。生田原駅と金華信号場の間にあり、遠軽町と北見市とを結ぶ常紋峠下を通ります。本トンネルの金華信号場側には2017年まで西留辺蘂側坑口付近に…