コンテンツへスキップ

人権

差別をなくすためのスポーツ史上最大の人権運動「WeThe15」

  • Media

8月19日、複数の国際機関が団結して、差別をなくすためのスポーツ史上最大の人権運動「WeThe15」が立ち上がりました。この人権運動は、世界の人口の15%を占める12億人の障害者の生活を変革することを目指しています。東京… 

将来のアフガン政府との関係はタリバンの行動次第。

2021年8月15日タリバンはアフガニスタン大統領府を掌握しました。これにより約20年間続いたアフガニスタンの民主政権は事実上崩壊しました。タリバンはアフガニスタン政府に「平和的な降伏」を求め、政権移譲に向けた交渉を始め… 

ノルウェー最大の罪とされる映画「ホロコーストの罪人」

  • Movie

1942年11月、ノルウェー秘密国家警察・クヌート・ロッドの指揮のもと、警官とタクシー運転手らによって、ノルウェーに住むユダヤ人全員がオスロ港へと強制移送されます。何も知らずに港に連れてこられた人々の前に待ち構えていたの… 

東京五輪は多様性と寛容の社会へ変えるチャンス

  • Media

7月23日、新型コロナウイルス禍で1年延期された東京五輪は、国内外の感染拡大に歯止めがかからないまま開幕を迎えました。異例の無観客開催が決まり、開会式もフィールドを取り囲むスタンドに人影はまばらです。女性差別発言や人権軽… 

北朝鮮による日本人拉致問題アニメ めぐみ(MEGUMI)多言語版

北朝鮮人権侵害問題啓発週間とは、北朝鮮による日本人拉致問題、その他北朝鮮当局による人権侵害問題について国民の関心と認識を深めることを目的とする週間(12月10日から12月16日)で、国連総会本会議において「北朝鮮の人権状… 

「世界の労働者から信頼され、選ばれる日本」を目指して

  • Media

国際協力機構(JICA)と一般社団法人ザ・グローバル・アライアンス・フォー・サステイナブル・サプライチェーン(ASSC)は共同で事務局となり、日本において外国人労働者を受け入れる民間企業及び業界団体、労働組合、市民社会、… 

香港市民300万人に対し、英国の市民権や永住権の申請を可能に

中国政府が6月30日に施行した香港国家安全維持法(国安法)は、1985年の英中共同声明で決定された「一国二制度」を実質的に終わらせるものだとして、英国や米国、世界各国から批判が噴出しています。7月1日、ボリス・ジョンソン… 

分かりやすい性的同意のアニメ: YesはYes NoはNo

日本では「性的同意」について未だに刑法に含まれておらず、現刑法では暴行・脅迫を証明できた時、もしくは心神喪失・抗拒不能だと認められた時(これを証明するハードルはかなり高い)でなければ犯罪と認められないのが現状です。伊藤詩… 

国連創設75年、温暖化対策や軍拡競争など、若い世代に希望

  • Media

2020年は国連(United Nations)の創設から75年になります。地球温暖化対策の遅れや大国間の軍拡競争が顕著になるなかで、国連創設の原点である国際協調を取り戻せるのかどうか難題を抱えた一年となります。最大の課…