面白いショート:トリック・メーター(Trick Meter)
あなたの都会の薄暗い裏通りに「トリック・メーター」があるかも知れません。一人の青年が深夜にスケートボードで通りがかります。そこから始まる奇妙な世界、面白い展開ですね(^^) 制作したのは、ニュージーランドをベースにして、…
あなたの都会の薄暗い裏通りに「トリック・メーター」があるかも知れません。一人の青年が深夜にスケートボードで通りがかります。そこから始まる奇妙な世界、面白い展開ですね(^^) 制作したのは、ニュージーランドをベースにして、…
スティーブ・ジョブズが唯一全面協力した本人公認の伝記本、ウォルター・アイザクソン(Walter Isaacson)氏の著作「Steve Jobs」の発売から4年を経て、伝記映画は米国で10月9日、英国で11月13日の公開…
星の王子さま(フランス語原題:Le Petit Prince、英語: The Little Prince)それは、世界で最も愛されている一冊の本です。 砂漠に不時着した青年飛行士が、ちいさな星からやって来たちいさな王子に…
素晴らしいお母さん(Mom)を描く 3DCGアニメーション作品です。韓国の慣習から「お母さん」を描いていますが、母への想いは世界共通ですね。 お母さんから生まれた女の子は、赤ちゃん、女子、娘、女性、妻、お母さんと呼ばれて…
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の特報第2弾が公開されました。また特報には、過去のシリーズでおなじみのキャラクターや、今作から登場する新キャラクターが登場し、「帰って来たぞ」胸が熱くなる展開になっていますね(^^) …
英国(ブライトン出身)の人気プロデューサー、サイモン・グリーンのソロ・プロジェクトが Bonobo(ボノボ)。この「Bonobo : Cirrus」というミュージック・ビデオは面白く、618万アクセスを記録しています。 …
イギリスのアーティスト/発明家/デザイナーのドミニク·ウィルコックス(Dominic Wilcox)さんの、奇妙に思えてもあり得そうなアイデアと考え方をショートフィルムにしています。 こんな事は起きないはず、これはこう動…
2008年初監督で「ハーブ&ドロシー」を制作した札幌出身の佐々木芽生監督が、なぜ日本は捕鯨を続け、世界の非難を浴びるのか? クジラとイルカを巡る国際論争をテーマに、世界へ向けて発信する長編ドキュメンタリー映画を制作します…
現代の通常の世界に、自分だけスローモーションだとしたらこんな感じに(笑) 主演のレオナルド(マーティン・スター / Martin Starr)は、極端にスローモーな仕事と動作の世界で生活していて、仕事にも支障をきたし彼女…
男女の恋愛の過程を部屋の真上から俯瞰する固定カメラのみで撮影した素晴らしいショートフィルムです。固定カメラで撮影されているので、男女の心の動き(内面)にフォーカスされて観る人に伝わってきます。 また、時間とともにベットの…