コンテンツへスキップ

Sapporo

オンラインさっぽろ雪まつり2022、雪像制作のスゴ技

さっぽろ雪まつりは、1950年の第1回開催にはじまり、雪のある北海道・札幌の冬の魅力を道外の方に、そして世界の方々に届けてきました。2022年第72回さっぽろ雪まつりは、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえて集客形式… 

知里幸恵さん没後100年「知里幸恵 銀のしずく記念館」

「知里幸恵 銀のしずく記念館」は、「アイヌ神謡集」の著者である知里幸恵(ちりゆきえ)の記念館です。一般の募金により2010年の秋に北海道登別市に開館しました。運営は NPO法人知里森舎(ちりしんしゃ)です。19歳で亡くな… 

小熊秀雄の叙事詩「飛ぶ橇(そり)- アイヌ民族の為めに -」

北海道小樽出身の詩人、小説家、漫画原作者、画家でもあった小熊秀雄(おぐま ひでお、1901年9月-1940年11月)さん。小熊秀雄生誕120年ということで長編叙事詩集「飛ぶ橇ーアイヌ民族の為めにー」を題材にした合唱曲「飛… 

アイヌ舞踊「ウポポ ヤン リㇺセ ヤン」(Tokyo2020公認プログラム)

アイヌ舞踊「ウポポ ヤン リㇺセ ヤン」(唄いましょう。踊りましょう。)は、「世界が心を一つにすることで、現代の様々な課題を解決していきましょう。」とするアイヌの願いと、その取組のコンセプトである「パラル(大きな道):ひ… 

アイヌ語やアイヌ文化を楽しく学ぶ(アイヌ語ポータル)

公益財団法人 アイヌ民族文化財団は、ラジオ講座、かるた、すごろく、また、オルシペスウオプ、デジタル絵本、自然図鑑、アイヌ語辞典など、さまざまなアイヌ語に関するコンテンツを作成してきました。これらを集約したアイヌ語ポータル… 

オンラインさっぽろ雪まつり2021とバーチャル雪まつり(#V雪​)

1950年の第1回開催にはじまり、さっぽろ雪まつりは、雪のある北海道・札幌の冬の魅力を道外の方に、そして世界の方々に届けてきました。70年以上の歴史で初めてのオンライン開催となる2021年のさっぽろ雪まつりです。「さっぽ…