海鳥のヒナ11万羽が津波の犠牲(東日本大震災)
北太平洋のハワイ諸島の北西にあるミッドウェー環礁(島)は、クロアシアホウドリなど21種類の海鳥約300万羽が巣を作り、繁殖する野生動物保護区です。東日本大震災の津波により多くのヒナたちが犠牲になっていました。米・魚類野生…
北太平洋のハワイ諸島の北西にあるミッドウェー環礁(島)は、クロアシアホウドリなど21種類の海鳥約300万羽が巣を作り、繁殖する野生動物保護区です。東日本大震災の津波により多くのヒナたちが犠牲になっていました。米・魚類野生…
2018年平昌パラリンピックの米スノーボード女子代表のブレナ・ハッカビー(Brenna Huckaby)さん(22歳)は、雑誌スポイラ(SI)の水着モデルに選ばれ、片足のないママさんスノーボーダーとして、その活動が注目さ…
「ニューヨークは3月に入ってからも、しばしば雪の降る日もある」として、ニューヨーク在住のりばてぃさんが、ブログで「雪の残るセントラルパークと、最南端に隣接する59丁目沿いをお散歩」している動画を掲載しています。 街中の雑…
ビル&メリンダ・ゲイツ財団(Bill & Melinda Gates Foundation)は、Microsoft会長のビル・ゲイツと妻メリンダによって2000年に創設された世界最大の慈善基金団体です…
箸を置いたときに先端が浮く重力箸(Gravity Chopsticks®)のアイデアは、レストランで食事をしていた時に「箸」の置場に困ったことで生まれたと、米サンディエゴ在住のダン・トラン(Dang Tran)さんが語っ…
ニューヨークの地下鉄グランド・セントラル駅構内で見かけた風景を「りばてぃ♪」さんが投稿しています。「素敵な情景」そして「クリエイティブな風景」のように感じます。日本国内の駅構内で見かけることはあるでしょうか? 「赤ちゃん…
ルイス・フォンシ(Luis Fonsi)のデスパシート(Depacito)は、歴代最多記録に並ぶ16週連続全米No.1、15か国のオフィシャル・シングル・チャートにて1位、YouTube再生回数は世界歴代最多の45億回を…
12月14日、米ウォルト・ディズニーが、ライバルの21世紀フォックスの映画や、テレビなどの主要事業を524億ドル(約5.9兆円)で買収すると発表しました。 買収資産には、ハリウッドの映画スタジオや欧州の衛星テレビ最大手、…
12月6日、米タイム誌は毎年恒例の「今年の人」に、「沈黙を破った人たち」を選んだと発表しました。エドワード・フェルゼンタール(Edward Felsenthal)編集局長は「これほどあっという間に社会が変わるのは、数十年…
米ニューヨークには楽観的なカフェ(Optimistic Cafe)があるそうです。 単語のオプチミスティック(Optimistic)を英和辞典で調べると、「楽観的な、楽観主義の」となり、日本の楽観的には「考え方・予測・計…