セサミストリートに自閉症の女の子(ジュリア)加入
マペットキャラクターを使った子ども向けテレビ教育番組セサミストリート(Sesame Street)に、自閉症をもつ新キャラクター「ジュリア」が登場することなりました。ジュリアちゃんは4歳の女の子、ぬいぐるみや歌が大好きで…
マペットキャラクターを使った子ども向けテレビ教育番組セサミストリート(Sesame Street)に、自閉症をもつ新キャラクター「ジュリア」が登場することなりました。ジュリアちゃんは4歳の女の子、ぬいぐるみや歌が大好きで…
米ノースカロライナ州の5年生を担当する英語の先生が、生徒一人一人と、生徒の個性に合わせて楽しいハンドシェイクをしています。そして、この熱烈なハンドシェイク・パフォーマンスが生徒たちを刺激して、クラスが活気付いているそうで…
ボストン公共図書館(The Boston Public Library, BPL)は、米国のボストンにある米国最古の市立図書館です。1848年(嘉永元年)に創設され、会員制ではなく公衆に対して無料で公開された世界初の近代…
9歳になるマリー(Marley)ちゃんが、親友のように可愛がっていた黒猫のサイモンが年老いて亡くなり、それ以来元気をなくしていました。2016年の夏に、学校から帰ってきて自分の部屋に入ると、亡くなった黒猫サイモンにそっく…
米自動車メーカーGMが、STEM教育とその専門職分野における男女差を解消する運動をしている非営利団体 Girls Who Code(GWC:プログラミングする女の子)が展開している放課後事業に25万ドルを助成し共同事業を…
女子は完璧であるように、男子は勇敢であるように育てられると Girls Who Codeの創業者レシュマ・サジャーニ(Reshma Saujani)さんは言います。若い女性がリスクを取り、プログラミングを学ぼうとする空気…
ペン一本で描いた繊細なモノクロ絵本を発表している にしの あきひろ(西野亮廣)さんが脚本・監督した、業界の常識を覆す完全分業制によるオールカラー絵本が話題です。 にしのあきひろ さんが、脚本と監督を担当、制作期間は4年半…
2012年12月14日、米国コネチカット州のサンディフック小学校で発生した銃乱射事件の犠牲者の家族と専門スタッフで構成する非営利団体「Sandy Hook Promise」が企画制作したショートムービー「Evan」が話題…
北極にあるサンタさんのお家と、内部の様子が動画と写真で詳しく公開されています。約3,074坪(東京ドーム2個分)の土地に、床面積232平方メートルのログハウスは、1822年に建築され、最近では2013年にリノベーションし…
ロシアの極東、ウラジオストク郊外のサファリパークで生まれたアムールトラの赤ちゃんが、イタチ科のフェレットと仲良しになって話題を集めています。 ШЕРХАН АМУРОВИЧ ПОЗИРУЕТ “РОССИИ&…