コンテンツへスキップ

Diversity

Secretary Bird with open beak

猛毒のヘビを「超高速の蹴り」で狩る ヘビクイワシ(Secretary Bird)

  • Media

ヘビクイワシ(蛇喰鷲:英語:Secretary Bird)は、ワシのような体とツルのような脚を持つ非常に大きな鳥で、その体高は1.3mに達します。地上で脚を使って獲物を踏み殺す猛禽類は他にいないため、世界で最も際立った猛… 

Desertas Petrel (Pterodroma feae deserta)

ハリケーンを生存戦略に利用する、驚異の海鳥ミズナギドリ

  • Media

鳥類ミズナギドリ(水凪鳥、水薙鳥)目に属する海鳥の中には、ハリケーンや低気圧へ向かって飛ぶという類まれな生存戦略を採る小型(鳩ほど)の海鳥がいます。ハリケーンの進路をたどり、海洋上層の垂直混合の増加によって表層に運ばれた… 

No Kings 6/14, 2025

全米の2,000都市以上で No Kings(王様なんかいらない) 抗議活動

トランプ米大統領が6月14日に実施する軍事パレードは、戦車や大砲、兵士、そして花火の打ち上げなどが予定され、盛大なイベント(費用4,500万ドル/約65億円)になるとみられています。反トランプ派はこれに合わせて、首都ワシ… 

with kamui 20250517

アイヌ舞踊を世界へ、誇りをもって万博で舞う双子の兄弟

札幌テレビ放送(STV)のアイヌ特集シリーズ「カムイと共に」の「アイヌ舞踊を世界へ-万博で舞う19歳双子-」が YouTubeで公開されています。大阪・関西万博で、アイヌの伝統舞踊ウレッパ モシリ(育て合う大地)が披露さ… 

John Harvard statue old site Meorial Hall

米ハーバード大学はトランプ政権の要求拒否、政権は助成金を凍結

4月14日、米ハーバード大学のアラン・ガーバー(Alan Garber)学長は公開書簡で、「私立の大学が何を教えるか、誰に教えるか、誰を雇用するか、どの分野の学問や研究を追究できるかについて、いかなる政府も、どの政党が政… 

sishite ainu

アイヌ料理店ハルコㇿ(HaruKor)を描く映画「そしてアイヌ」

東京・大久保に賑わう一軒のアイヌ料理店があります。お店の名前は「ハルコㇿ(HaruKor)」。アイヌのことばで「食べ物(穀物)・持つ」を指し、「食べ物に困らないように」という願いがこめられています。店主の宇佐照代さんを中…