「水中の驚き」と「深海の神秘と驚異」(TED: David Gallo)
海洋生物学者デイビッド・ガロ(David Gallo)博士の「水中の驚き」は、人気Top25(25 Most Popular)に入ってる楽しい TED Talksです。暗黒の深海に棲む、色を変えるイカや完璧にカモフラージ…
海洋生物学者デイビッド・ガロ(David Gallo)博士の「水中の驚き」は、人気Top25(25 Most Popular)に入ってる楽しい TED Talksです。暗黒の深海に棲む、色を変えるイカや完璧にカモフラージ…
北太平洋のハワイ諸島の北西にあるミッドウェー環礁(島)は、クロアシアホウドリなど21種類の海鳥約300万羽が巣を作り、繁殖する野生動物保護区です。東日本大震災の津波により多くのヒナたちが犠牲になっていました。米・魚類野生…
太平洋ゴミベルト(Great Pacific Garbage Patch: GPGP)は、世界最大の海洋プラスチック蓄積海域であり、ハワイとカリフォルニアの間に位置しています。The Ocean Cleanupの研究者た…
2月27日、欧州はシベリアからの大寒波に見舞われ、広い範囲で厳しい冷え込みとなりました。ヤシの木が立ち並ぶビーチも雪で覆われ、ホームレスの人々や高齢者に対する注意喚起が出されています。北極圏では記録的な高温となっているの…
ビル&メリンダ・ゲイツ財団(Bill & Melinda Gates Foundation)は、Microsoft会長のビル・ゲイツと妻メリンダによって2000年に創設された世界最大の慈善基金団体です…
スティーブ・カッツ(Steve Cutts)さんは、ロンドン在住のイラストレータ、アニメータです。カッツさんの描くコミックは1930年から1940年代にインスパイアされたスタイルを特徴としています。2012年に公開したシ…
サビイロネコ(Rusty-spotted Cat)は、インド南部とスリランカに棲息する極小型の猫です。体長は35-48cm、尾の長さは15-25cm、体重は約1.5kgしかありません。メスはさらに小さく体重は1kgほどで…
南極東部で最大のトッテン氷河(Totten Glacier)が、氷床下部のほうから急速に融解しており、すべて解けると海面が約3~6m上昇する可能性が指摘されていました。研究者たちは何十年も前から、温暖化とともに地球の極氷…
ウミウシ(Sea slug)は、貝殻が消失した貝の一種で「ナメクジ」のようなもの、また「海の妖精」としても紹介をされることが多いようです。これだけ多種多様なデザイン(形状や色彩、配色など)の生物はいないのではと思ってし…
「自分を再発見するのに遅すぎることはない」 ポール・トラズナー(Paul Tasner)さんはそう言います。彼は40年間会社で働いた後、経験と情熱に仕事へのアイデアを組み合わせて、66歳で会社を立ち上げました。 トラズナ…