素敵な絵本:えんとつ町のプペル(Poupelle of Chimney town)
ペン一本で描いた繊細なモノクロ絵本を発表している にしの あきひろ(西野亮廣)さんが脚本・監督した、業界の常識を覆す完全分業制によるオールカラー絵本が話題です。 にしのあきひろ さんが、脚本と監督を担当、制作期間は4年半…
ペン一本で描いた繊細なモノクロ絵本を発表している にしの あきひろ(西野亮廣)さんが脚本・監督した、業界の常識を覆す完全分業制によるオールカラー絵本が話題です。 にしのあきひろ さんが、脚本と監督を担当、制作期間は4年半…
iPadで高評価のマルチメディアEPUB3電子書籍制作アプリ「Book Creator」のAndroid版が登場しました。 Book CreatorアプリはiPadを導入した教育現場で人気の高いアプリの一つで、生徒が簡単…
米国の電子書籍ニュースサイト「eBook Friendly」によると、インドネシア在住の英国人 Jane Ross氏の5歳の息子が制作したインタラクティブ電子書籍が、iBookstoreで話題になっています。 記事による…
第5回目となる大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ2012」が7月29日から開催されます。越後妻有(つまり)は、新潟県十日町市と津南町からなる、自然と人間が共に暮らす「里山」が今も残る地域です。 大地の芸術祭(公式…
短編アニメーション映画「モーリス・レスモアとふしぎな空飛ぶ本(The Fantastic Flying Books of Mr. Morris Lessmore)」は、オースティン映画祭の観客賞、シネクエスト映画祭の「最…
ショーン・タンさんの絵本「The Arrival(アライバル)」が日本語に翻訳され、販売部数(4月の刊行から半年間で2万5000部)を伸ばしています。 ショーン・タン(日本語公式サイト) 不思議な建物や生き物、食べ物など…
第83回OSCAR(アカデミー賞)短編アニメーション賞は、ピクサーの短編「デイ&ナイト」を抑えて Shaun Tan監督とAndrew Ruhemann監督の「THE LOST THING」が獲得しました。原画の手書き描…