ニューヨークはあの日を忘れない(TOGETHER FOR 3.11)
2011年3月11日、未曾有の地震と津波が東日本を襲いました。その衝撃と悲しみに、ここNYでも多くの人たちが、なにかをせずにいられない気持ちにかられて動きました。あれから5年。 多くの被災地は復旧し、沿岸部もかさあげをさ…
2011年3月11日、未曾有の地震と津波が東日本を襲いました。その衝撃と悲しみに、ここNYでも多くの人たちが、なにかをせずにいられない気持ちにかられて動きました。あれから5年。 多くの被災地は復旧し、沿岸部もかさあげをさ…
協調組合主義(コーポラティズム: Corporatism)とは、政治・経済分野における共同体の概念の1つで、国家や社会などの集団の、有機体的な関連性と相互の協調を重視する考え方です。 コーポラティズムの最も著名な形態の1…
世界経済フォーラムのグローバル・ジェンダー・ギャップ・レポート2015年度版(GGGR 2015)によると、健康、教育、経済・政治活動への参加と機会における男女格差は、過去10年間で4%しか縮まっていません。特に経済面で…
米経済誌フォーブス(Forbes)は、1917年にフランス系アメリカ人の B.C.フォーブスが創刊した世界有数の経済誌です。 アジア版など地域別に発行するものや日本版(Forbes JAPAN)を含めて32の国際版をもち…
災害に見舞われた時、いち早く現場に駆けつけるのは誰か?ロボットである可能性がますます高くなっていきます。ロボット工学者のロビン・マーフィー(Robin Murphy)博士は、研究室(Texas A&M Univ…
一般財団法人森記念財団 都市戦略研究所が、2008年から発表している「Global Power City Index」の2015年版が発表されました。 世界の都市総合力ランキング(GPCI) 2015(森記念財団 都市戦…
スウェーデン王立科学アカデミーは、今年のノーベル物理学賞を、東京大宇宙線研究所長の梶田隆章教授(56)とカナダ・クイーンズ大学のアーサー・マクドナルド(Arthur B. McDonald)名誉教授(72)に贈ると発表し…
スウェーデンのカロリンスカ医科大は、今年のノーベル医学生理学賞を大村智・北里大特別栄誉教授(80)、アイルランド出身で米ドリュー大名誉研究フェローのウィリアム・キャンベル(William C. Campbell)氏(85…
10月5日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する日米を含む12カ国は、米ジョージア州アトランタで開いていた閣僚会合で大筋合意に達しました。12カ国は為替など幅広い経済問題で協力していくと表明、世界経済の40%を占…
9月28日にイギリスの人材サービス会社 Haysが Oxford Economicsと実施した「The Hays Global Skills Index」が発表されています。 世界31カ国の人材とスキルの状況を定点観測し…
「Japan Connected-free Wi-Fi」は、日本全国のフリーWi-Fiに無料で接続します。簡単な操作、一度の登録で多数の事業者が提供している複数のWi-Fiに無料で接続することができるアプリです。 訪日外…
美しき日本(Beautiful Japan)とは、大正、昭和初期に、日本国が行った外客誘致と外貨獲得の為の対外キャンペーンタイトルでした。 1917-1918年(大正7年)、ロシア生まれで米国籍のユダヤ人、映画人ベンジャ…