コンテンツへスキップ

Journalism

Manu Brabo AP

2013年ピューリッツァー賞(The 2013 Pulitzer Prize Winners),The iPhone Economy

2013年ピューリッツァー賞のニュース速報写真部門を受賞した、AP通信のチームが撮影したシリーズ写真20枚の一部です。子どもたちにも及ぶ内戦の暴力を記録しています。また、ニューヨーク・タイムズ紙は Apple などのテク… 

日米首脳会談の共同声明と記者会見(動画配信)

2013年2月22日、日米両国は首脳会談後、環太平洋連携協定(TPP)に関する共同声明を発表しました。 両国は声明で、日本がTPP交渉に参加する場合「全ての物品が交渉対象となる」ことを確認する一方、日本のコメや米国の自動… 

ジャーナリスト山本美香「ハロー、かわいい〜」

戦闘が激化するシリア北部のアレッポで亡くなった、ジャーナリスト山本美香さん「最後の映像」が公開され、多くのニュース番組で流れています。 「ありのままを伝えたい。センセーショナルじゃなくても、“本当”のほうが大事。」 山本… 

女性ジャーナリスト 山本美香(Mika Yamamoto)さん

8月20日、内戦が続くシリア北部の主要都市アレッポで、日本人女性ジャーナリスト山本美香さん(45)が銃撃を受け死亡しました。政府軍と反体制派武装組織による戦闘が激化しており、山本さんは、反体制派側の案内で取材活動中、銃撃… 

福島原発事故時の東電社内テレビ会議映像を公開

8月6日、東京電力福島原発事故直後の現場と東京の本店とのやり取りを記録した社内テレビ会議映像が公開され、事故対応の様子が確認できます。しかし、事故対応の検証にとって不十分な内容で、全面公開が求められます。 社会的に関心の…