全米初の国立アフリカ系米国人歴史文化博物館
9月24日、米首都ワシントンD.C.で「国立アフリカ系米国人歴史文化博物館(National Museum of African American History and Culture)」の開館記念式典が開催されました…
9月24日、米首都ワシントンD.C.で「国立アフリカ系米国人歴史文化博物館(National Museum of African American History and Culture)」の開館記念式典が開催されました…
Googleは、50館を越す世界屈指の博物館や科学館と協力して、「ロストワールド」を Google Arts & Cultureに再現しています。新たに公開する自然史コレクションは 150以上のインタラクティブ…
クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館(Cooper-Hewitt, National Design Museum)は、ニューヨークにあるデザインとデザイン史に関する展示をおこなっている、唯一の国立のデザイン博物館です…
2016年1月21日、米国の中央情報局(CIA)は、1940年代後半から50年代にかけて調査したUFOに関する200件以上の機密文書を公開しました。人気ドラマ「Xファイル」を意識して、最後は「The truth is o…
国際スパイ博物館(International Spy Museum)は、米ワシントンD.C.にあるスパイ活動分野を専門に扱う私営の博物館です。世界最大規模のスパイ関係の所蔵品を有することで知られています。 東西冷戦の終結…
ケルズの書(The Book of Kells)は、「ダロウの書」「リンディスファーンの福音書」とともに三大ケルト装飾写本の一つとされ、アイルランドの国宝となっており「世界で最も美しい本」とも呼ばれています。 8世紀に製…
アイヌ語由来として、すっかりお馴染みになった可愛いラッコ(rakko)やトナカイ(tunakkay)、そしてシシャモ(susam)などもあります。この写真の鳥は、美しい(pirka)くちばし(etu)を意味しているエトピ…
世界最初の子ども博物館(チルドレンズ・ミュージアム)は、1899年(明治32年)、ニューヨーク・ベッドフォードに開館したブルックリン・チルドレンズ・ミュージアム(Brooklyn Children’s Mus…
史上最大の飛べる鳥は、古代海鳥のペラゴルニス・サンデルシ(Pelagornis sandersi)。これまで発見された中で最も大きくて飛行可能な鳥を特定しました。翼長が21フィート(約6.4メートル)ないしそれ以上で、2…
杉原千畝(すぎはら ちうね、1900年(明治33年)1月1日 – 1986年(昭和61年)7月31日)さんは、日本の官僚、外交官でした。 第2次世界大戦中、リトアニアのカウナス領事館に赴任していた杉原さんは、…
アーキビスト(Archivist)は、永久保存価値のある情報を査定、収集、整理、保存、管理し、閲覧できるよう整える専門職を指します。 1888年創刊、ナショナルジオグラフィック(National Geographic)の…
葛野辰次郎(くずの たつじろう、1910年 – 2002年3月27日)は、アイヌ語を話し伝統に則ったカムイノミを行える数少ない伝承者で、多くのアイヌの精神的指導者として、エカシ(長老)と呼ばれ、同胞から尊敬さ…