アポロ11号で人類初の月面着陸から50年
米東部時間1969年7月20日午後4時18分(日本時間同月21日午前5時18分)、アポロ11号(Apollo 11)のニール・アームストロング(Neil Armstrong)船長と、宇宙飛行士のエドウィン・オルドリン(E…
米東部時間1969年7月20日午後4時18分(日本時間同月21日午前5時18分)、アポロ11号(Apollo 11)のニール・アームストロング(Neil Armstrong)船長と、宇宙飛行士のエドウィン・オルドリン(E…
5月2日、米国防総省は「2019年中国軍事力レポート」を公表しました。中国人民解放軍(中国軍)は、5軍(陸軍・海軍・空軍・ロケット軍・戦略支援部隊)の軍種がありますが、近年は特に「海軍」と「ロケット軍」の増強、サイバー戦…
4月13日、米シアトルにあるストラトローンチ・システムズ(Stratolaunch Systems)は、世界最大の複合航空機である Stratolaunchの初飛行に成功しました。デュアル胴体のデザインと世界最大で117…
イランの北部にあるセムナン州の宇宙センター(Semnan Space Center)では、人工衛星打上げの準備が続行されており、すでに最終段階に入っていることが分かりました。CNNが入手した最新の衛星画像から判明したそう…
1月3日午前10時26分、中国の無人月探査機「嫦娥(じょうが)4号」が、世界で初めて月の裏側に着陸しました。月の裏側は地球から直接見えず、地下構造などにも未解明な点が多くあります。着陸地点に露出するマントル由来の物質を全…
12月16日、宇宙関連のスタートアップ Rocket Lab(ロケットラボ)が、4回目のロケット打ち上げに成功しました。今回は NASAから依頼された初のミッション Educational Launch of Nanos…
6月7日、火星で生命の痕跡を探る米航空宇宙局(NASA)の火星探査機キュリオシティが、火星の表面にある35億年前の岩石から、これまでで最も複雑な有機物質を検出したと科学者チームが発表しました。火星の生命探査に飛躍的な進展…
SpaceXでは何をやっているのでしょう? エンジニアのグウィン・ショットウェル(Gwynne Shotwell)さんは、2002年にイーロン・マスクの先駆的航空宇宙会社の7番目の社員で、現在社長をしています。 TEDの…
ウィキペディア(Wikipedia)で、ヒト(Human)のトップ画像になっているのは、タイに住むアカ族の男女の写真です。この「人類を象徴する一枚」に決定するまでの物語は、改めてヒト(Human)を考えさせる興味深いもの…
インド初の国産人工衛星打ち上げ計画を指揮した科学者でもあるアブドゥル・カラーム元大統領にちなみカラームサット(KalamSat)と名付けられた人工衛星は、世界最小3.8cmの立方体で重さはわずか64gという超軽量化に成功…
国際宇宙ステーション(International Space Station 略称:ISS)は、地上から約400km上空の熱圏を秒速約7.7km(時速約27,700km)で飛行し、地球を約90分で1周、1日で約16周して…
グッピー(Guppy, 学名:Poecilia reticulata)は、1858年頃、イギリスの植物学者グッピーによって発見され、1859年に学名がつけられました。和名としては一応「ニジメダカ」が与えられていますが、ほ…