コンテンツへスキップ

ウクライナ

Made in Ukraine Drone

ウクライナが FPVドローンを完全国産化、中国製部品ぬきで低コスト

3月下旬、ウクライナのドローンメーカーであるVyriy Drone(ヴィリー・ドローン)は、100%ウクライナ製の FPVドローンの最初の1,000機を正式にウクライナ軍に引き渡しました。2年前の創業時から完全国産化を目… 

Volodymyr Zelenskyy 60Minutes

停戦協議中に大規模攻撃、ゼレンスキー氏「ロシアは信用できない」

ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのミサイル攻撃により遊び場の近くで子供9人を含む19人が死亡してから1週間後、故郷のクルィヴィーイ・リーフで、米国でもっとも人気のあるテレビショー「60 Minutes」のインタビ… 

President Trump, Zelenskyy and JD Vance

米国の正副大統領とウクライナの大統領が「激しく口論」合意至らず

2月28日、トランプ米大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談しました。両首脳はウクライナの鉱物資源の権益に関する合意文書に署名する予定でしたが、記者団の面前でロシアへの対応などを巡り厳しい言葉の応… 

Zelenskyy_and_Trump

独裁者は誰? ゼレンスキー大統領、プーチン大統領、トランプ大統領

2月18日、ロシアのウクライナ侵攻 (2022年-)をめぐる協議がウクライナ抜きで、米国とロシアの高官のみで行われました。これをきっかけに、トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の批判の応酬が始まりました。トラ… 

The Army Tactical Missile System

ウクライナが米国製ミサイルATACMSでロシア西部を攻撃か?ストーム・シャドウも

11月19日、ロシア国防省によると、ウクライナは米国製「陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS、エイタクムス)」で、西部ブリャンスク州を攻撃したと発表しました。ウクライナ軍は、ブリャンスク州で武器庫を攻撃したと認めている… 

History of NATO

スウェーデンは32番目のNATO加盟国、ロシア抑止でより安全に

2月26日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟が決まりました。ハンガリー議会が同日、スウェーデン加盟を承認し、全加盟国の批准が出そろいました。先行したフィンランドと合わせてNATOは32カ国体制となります。ス…