コンテンツへスキップ

Russia

M1A2 SEP V2

米国が供与したM1エイブラムス戦車(内部公開)と前線部隊への配備

2月4日、ウクライナの戦場情報を公開している NOELREPORTS(ノエルレポート)は公式X(旧:Twitter)において、ウクライナ軍第47機械化旅団所属の M1A1エイブラムス戦車が、ウクライナ東部ドネツクの最大の… 

message for New Year 2024

グテーレス事務総長、暴力と地球の危機へ団結と希望の再構築を呼びかけ

12月28日、国連のグテーレス事務総長は「2024年に向けたビデオメッセージ」を発表しました。はじめに「2023年は甚大な苦しみ、暴力、気候の混乱の年だった。私たちの惑星は危機にひんしている。観測史上最も暑い年で、貧困と… 

Securely Contacting CIA

ロシア人スパイ獲得に向け、私がCIAに連絡したのは「自分自身のため」編を公開

米中央情報局(CIA)が、ロシア人スパイの獲得を積極的に進めており、その一環としてこのほどロシア政府職員を標的に「真実」を明かす大切さを訴えかける動画を公開しています。5月16日に公開した「私の決断」編に次ぐ第2弾「自分… 

Andriana Arekhta

ウクライナの有名女性スナイパーの戦争と日常そして覚悟

ウクライナ軍特殊部隊でスナイパーを務めていたアンドリアナ・アレクタ(Andriana Arekhta)さんは、昨年12月に南部ヘルソン州で地雷で負傷して、いま前線に戻るためリハビリに励んでいます。その「勇気」に対してたび… 

Hvaldimir

元ロシアスパイのシロイルカ(Hvaldimir)がスウェーデンに出没

2019年にノルウェー沖でハーネスを着けた状態で発見され、ロシアのスパイとの疑いが持たれたシロイルカ(ベルーガ)がこのほど、スウェーデン沖に現れました。5月29日、このシロイルカを追跡している団体ワンホエール(OneWh… 

岸田首相のウクライナ訪問、2国間関係「特別なグローバル・パートナーシップ」に格上げ

3月21日、岸田首相はウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と首脳会談を行いました。ゼレンスキー大統領は「国際秩序の力強い守護者でウクライナの長年の友人である日本の岸田総理大臣をキーウに迎えたことをうれしく思う」として、…