ボールドウィン蒸気機関車(釧路鉄道が日本で最初に採用)
美しいボールドウィン蒸気機関車の写真が、SNS上で数多く観られるようになりました。日本で最初に導入したのは、開通から10年足らずで事実上廃止となった釧路鉄道でした。いまは懐かしいSNSの Google+ですが、美しい蒸気…
美しいボールドウィン蒸気機関車の写真が、SNS上で数多く観られるようになりました。日本で最初に導入したのは、開通から10年足らずで事実上廃止となった釧路鉄道でした。いまは懐かしいSNSの Google+ですが、美しい蒸気…
素敵なドキュメンタリー映画「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」の公式ポスターです。ハーブとドロシーの後ろに掲げられているのは、ふたりが集めて、そして全米各地に寄贈した珠玉の作品たちです。 作品の後ろの壁には、薄いピ…
北海道暦8年。夫1人、子供1人の3人家族の主婦 MAYU さんが制作しているブログ「北の暮らし ~札幌・宮の森から~」の動物動画が大人気です。2004年に神奈川県から北海道に移り住み、札幌の日々の暮らしや、北海道の魅力を…
12月17日(月曜日)から雪ミク電車2013版が運行中です。2013年度版デザインの雪ミクは「いちご白無垢Ver.」をデザイン、車両をフルラッピングに施しています。 車内には、雪ミクのイラストや市電の歴史などを掲示。車内…
2012年11月26日、第11回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoがスタートしました。 このクリスマスマーケット(Christmas market)、古くは中世(1290年頃)まで遡るようですが、ドイツ、オー…
奇妙なキャラクター「OZO」が、大事にしていたタマゴをダチョウに盗まれ、取り返そうと島中を奔走します。 そのタマゴからは不思議な「NéNé」が生まれますが・・・。 明るい色彩の絵本のようなアニメション、愛らしいキャラクタ…
ニューヨーク中の街角で撮影された、様々な個性の “まっさらな” 80の壁を収めたノートブック/スケッチブックがあります。この本の紹介に「物思いを綴るも、絵を描くも、グラフィティの練習をするも、ご自由ですが、罰金や落書きで…
「2012年さっぽろ雪まつり」は、最終日を迎えました。2月7日夕方に「雪ミク」の雪像が、暖気の影響もあって倒壊するというアクシデントがありました。 人気の「雪ミク」雪像は、さっぽろ雪まつり実行委員会の指導のもとで再製作が…
第63回さっぽろ雪まつり(The 63rd Sapporo Snow Festival)が、2月6日(月)〜12日(日)まで開催されます。 3つの会場では、228基の大雪像/氷像や市民雪像、滑り台、屋外スケートリンクなど…
札幌市は、今年も「市電の会」及び「クリプトン・フューチャー・メディア株式会社」と協力して雪ミク電車を運行することになりました。 札幌の藻岩山ロープウェイがリニューアルするのを応援する雪ミクを、フルラッピング(昨年はハーフ…
北海道伊達市に在住の刀匠 渡辺惟平(Korehira Watanabe)さん、1,000年前(平安・鎌倉時代)の日本刀「古刀」を再現するために、40年もの歳月を研鑽してきました。 だて歴史文化ミュージアム 体験学習館「刀…
北海道立近代美術館と札幌芸術の森美術館で、2011年10月29日(土)〜11月23日(水)まで、本展の「アートから出て、アートに出よ」を軸として、現代アートの周辺「サブカルチャー」を取り上げ「表現するファノンーサブカルチ…