コンテンツへスキップ

動物

スペインで全長3m 重量約2トンの巨大マンボウを捕獲

  • Media

10月初め、スペインの地中海沿岸(セウタ)で、全長約3メートル、重量が約2トンと推定される巨大なマンボウが捕獲されました。特徴からウシマンボウとみられ、この海域では記録的なサイズだということです。セビリア大学の海洋生物学… 

過食される4種類の魚—代わりに何を食べるべきか(TED: Paul Greenberg)

  • TED

鮭、マグロ、エビなどは人気の海産物ですが、今の漁獲の方法は、海を環境破壊の脅威に晒しています。ポール・グリーンバーグ(Paul Greenberg)さんは、水産業界の異様な規模と不合理性を明らかにして、自然界にとっても、… 

頭部から心臓を含む胴体を再生させるウミウシ(奈良女子大)

  • Media

貝殻のない貝の仲間ウミウシ(海牛)で、自ら頭部と胴体を切断した後、頭部から心臓を含む胴体を再生する種が発見されました。奈良女子大学・水圏生態学研究室の大学院生三藤清香(Sayaka Mitoh)さんが飼育している「コノハ… 

愛らしいソマリ・ハネジネズミ(Somali sengi)を約50年ぶりに確認

  • Media

ハネジネズミ(跳地鼠)の一種ソマリ・ハネジネズミ(Somali sengi)が、アフリカ大陸東部ジブチで約50年ぶりに確認されました。地元では目撃談があったものの、科学的な記録ではこの「失われた種」が最後に確認されたのは…