コンテンツへスキップ

天安門事件の追悼像「国恥の柱」「民主の女神像」を大学から撤去

12月23日、香港大学は1989年6月4日に起きた中国の天安門事件の犠牲者を追悼する記念像「国恥の柱(Pillar of Shame)」を構内から撤去したと発表しました。また、24日には香港中文大学が「民主の女神像」を、嶺南大学は天安門事件を記念するレリーフを撤去したと発表しています。

Hong Kong University Removes ‘Pillar of Shame’ Statue Honoring Tiananmen Victims / Bloomberg

「国恥の柱」は高さ8mの銅製で、デンマーク人彫刻家イェンス・ガルシュット(Jens Galschiøt)氏が製作しました。1989年に中国当局に殺害された民主派活動家の、苦悶(くもん)の表情を浮かべた遺体を積み重ねたデザインになっています。ガルシュット氏は当局を訴え、補償を求めることも検討するとしました。

Goddess of Democracy (Hong Kong) / Wikipedia

天安門広場に建てた「民主女神」を模した高さ6.4mの「民主の女神」像(Goddess of Democracy (Hong Kong))と、「記念レリーフ」を制作したアーティストの陳維明(Chen Weiming)氏は、ロイターに対し作品に傷が付けば大学を訴えるとした上で「残忍な弾圧の歴史を葬り去りたいのだろう。香港に今後もさまざまな見方が存在することを認めないのだろう」と語っています。

中国本土においては、天安門事件に関する情報、話題は厳しく検閲されています。香港では2020年に当局が新型コロナウイルス対策を理由に禁止するまで、追悼集会が毎年開かれていました。今年10月には、2020年に禁止されていた追悼集会に参加したとして、香港の民主派活動家9人に禁錮6カ月~10カ月の有罪判決が言い渡されています。

1989年 中国民主化運動の象徴:戦車男(Tank Man)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください