Scratch(プログラミング言語)は、MIT Media Labで開発された、正しい構文の書き方を覚えることなく結果が得られるプログラミング言語学習環境です。
- ミッチェル・レズニック:子供達にプログラミングを教えよう(Nobuyuki Kokai)

Scratch(スクラッチ)のジュニア版(5歳〜7歳)の開発プロジェクトが Kickstater キャンペーン中(4/30まで)です。
当初目標額(25,000ドル)では iPad対応でしたが、新しい目標額を60,000ドル(Android対応版)と80,000ドル(先生と親のためのカリキュラム制作)に設定して達成を目指しています。
- coordinated by the Code-to-Learn Foundation
「ScratchJr」は、小さな子供たちのためのコーディング(プログラミング)言語です。タブレットPC環境では、より楽しくて面白そうですね(^^)
- ScratchJr(Website) iPad版ダウンロード開始:7月30日

数百万人が参加しているScratch(スクラッチ)ですが、幼児(5〜7歳)の子どもたちに適したインターフェイスと、プログラミング学習環境として再設計しています。
イギリスは義務教育(5〜16歳)にプログラミング教育を導入(9月施行)します。米国では Code.org の積極的な取り組み(現在31,370,579 students)が進展しています。
ニューヨーク在住のりばてぃ♪さんが、米国ではプログラムは「誰でもできるよー」という、もっとポジティブで楽しいものとして捉えているとの記事があります(^^)