コンテンツへスキップ
Anopheles stephensi

危険な蚊の種を羽音で識別するスマホアプリ(MozzWear)

英オックスフォード大学と米スタンフォード大学の研究チームが、蚊の羽音でマラリアを媒介する蚊(マラリア原虫をもったハマダラカの一部)を識別しようとしています。今回開発したセンサーシステムは、高性能となったスマホで「蚊の羽音」を時間や場所と合わせて記録し、その記録データをサーバーに送信し、羽音の違いを機械学習(AI)によって分析することで「蚊の種」を識別するモズウェア(MozzWear)というスマホアプリです。

Anopheles stephensi
ハマダラカ属(Anopheles stephensi)

WHOによれば2015年には91の国と地域でマラリアが流行し、推定でマラリア患者が約2億1,200万人、マラリア死亡者が約43万人でした。

特に5歳未満の子どもが感染症や病気に罹りやすく、2分毎に1人の子どもの命が奪われています。

世界には合計3,500種の蚊が存在します。約100種のハマダラカがヒトにマラリアを媒介できますが、マラリア原虫をヒトに媒介しているのは、そのうちの30から40種だけのようです。

また、カ(蚊)のヤブカ属(ネッタイシマカなど)が媒介するチクングニヤ熱や、2015〜2016年に大流行したジカ熱、そしてデング熱なども世界的に問題となっています。

Mobile phone users can collect acoustic data from mosquitoes characterized by the base frequency and harmonics. / Stanford University

研究チームは、危険な病原体を媒介するカ(蚊)の高精度の識別と、世界分布データベースの構築を目指しています。世界中に広く普及させることで、カ(蚊)の個体数の地域ごとの変化を調べて、ハマダラカや危険な蚊の蔓延を防止したいとしています。

国連開発計画(UNDP)の人間開発指数(HDI)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください